■ 現在管理者(僕)不在でも進む、新事務所改装工事。
今日は、18時から看板設置を行うよ、と連絡を受けました。
どんだけ隙間工事やねん・・・
忙しい中、全く儲けにもならない僕の事務所工事
皆さんありがとうございます。
請求書はペラペラでお願いします( *´艸`)
■ さて、今日はいつも以上に忙しかったです。
土曜しかお会いできないお客さんも多いので、いつも土曜日は特別忙しい。
そんな中、今日は当社では珍しい工事を収めてきました。
それはこちらの・・・
工場内鉄骨ステージ造作工事
工場は稼働率を上げる為に、機械スペースと収納の区分けが重要。
こちらの鉄骨ステージも下部に機械を設置し、上部には階段で行き来可能な
収納スペースを設けています。
天井が高いので、上にはいくらでも収めるスペースがありますね。
資材は工場で加工し、こんな大型のトラックで搬入されてきます。
クライアントは、以前からお世話になっている企業経営者さんから。
このご時世に、規模拡大・営業所増設を次々行っておられます。
すごいですよね。
見習うことが多々あり、僕も非常に勉強になりますね。
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: オフィスリフォーム