■ 衣・食・住 と昔からよく言いますよね。
もちろん、僕は住のプロ
そして、嫁は食のプロ(食べる方)
失礼( *´艸`)
衣にあたる洋服ですが、僕結構好きなんですよね。
別に流行を追い求めているわけではありませんが、
愛読している雑誌があります。
LEONの文字下に、こんなセリフがありますよね。
必要なのはお金じゃなくてセンスです
良いセリフですよね。
住に相通じると思いますね。
リフォームもお金じゃなくてセンスです。
本の中にこんな商品が載っていました。
『これだけはハズせない!話題騒然の4本』
時計ですね。
ふ~ん。
って思い何となく見ていた。
変わった時計ですよね。
っていうか、時計って高いですよね。。
話題騒然!
というからには、さぞかし高いんやろなぁ。
もしや1000万オーバー?
誰が買うねん・・
叶姉妹かっ( ̄Д ̄)ノ
と、心でつぶやきながら値段をチラリ。
いや(・_・;)
いや(・_・;)
いや(・_・;)
いや(・_・;)
(ノ´▽`)ノ
1億4700万(予価)
あかん(-“-;A
あかん(-“-;A
あかん(-“-;A
あかん(-“-;A
誰が買うねん・・・
言うてること
ちゃうやん・・
これわぁ・・・
必要なのは
センスじゃなくて
お金です。( ̄Д ̄)ノ
やんか。。?
すごい時計が世の中にはあるもんですね。
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: プライベート
SECRET: 0
PASS:
ウケました!ものすごくウケましたww
1億て…
さすが、リシャール…
オーバーホールおくいらなのかしら…オホホホ
SECRET: 0
PASS:
>Jackさん
もし!
買えたとしても!
1億4700万の時計して、外歩けます・・?
ちらっと傷いっただけで、泣いてまうわ(ノ_-。)
親族すら泥棒に見えるわ∑(-x-;)
いつも、ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
上野さん
宝くじで5億円当たったとしても
腕時計に1億4700万円も出せないな∑(-x-;)
あれ???
宝くじ買ってない( ´艸`)
今回は購入したほうがいいのかな(≧▽≦)
SECRET: 0
PASS:
>クールくんママさん
ほんとですね。
1億4700万の時計を購入する場合・・・!
僕なら・・・!
2千億貯金があれば、買いですね( ´艸`)
つまりは・・・!
一生無理ってことですね(`∀´)
いつも、ありがとうございます!