■ 実は!
事務所を移転することにしました。
(夜逃げぢゃないよ)
従業員増員!業務拡大!
なら、嬉しい限りですが、その類の移転ではなく
現在比較的安価で借りていた倉庫が、家主さんの都合で売却される
ことになり、出ていけ勧告を受けちゃいました。
同じキャパの倉庫を賃貸すれば、現在払っている地代家賃と新倉庫で
結構な賃料が発生するんですよね。
しかも事務所・倉庫・駐車場と全てバラバラ・・・
であれば、ほぼ同じ家賃で全て同じ敷地になっている
新たな事務所へと移転を決意しました。
1階が倉庫、2階がオフィスになってます。
駐車場も前に2台付き。
利便性がかなり向上します
内装もちょびっとリフォーム屋っぽく改装中。
平成16年に現在の事務所に入居して、早8年。
8年かぁ~、早いもんですね。
長いこと、お世話になりました。
利便性が上がった新事務所で、心機一転頑張らないとね。
◆ 移転予定日 平成24年4月1日~
◆ 移転先 枚方市養父元町33-5
(今の事務所から車で30秒・・・)
新事務所の内装は、またブログでもご紹介しますね。
今日も応援のクリックをお願いします!
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
移転ではなく栄転ですね(*^_^*)
どっしりした事務所で、便利、綺麗いいじゃないですかあ~。上野さん色にしてくださいね。事務所の内装アップ楽しみにしています。
SECRET: 0
PASS:
>藤阪のおばはんですさん
お近くに来たときは、またお寄りくださいね~
いつも、ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
一階が倉庫で二階が事務所、自分が夢に見てる環境ですわ^^
いつか自分も♪です(笑)
SECRET: 0
PASS:
>達哉さん
隣、空いてますよ(・∀・)
枚方で宜しければ・・
いつも、ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
>リフォームとは幸せを生み出すもの!(大阪・枚方)さん
まだまだ自分には高嶺の花ですf^_^;
そのうち近くに立ち寄った際は、遊びに行ってもいいでしょうか?(^^)
ちゃんと手土産は持参致しますので(笑)
では失礼致しますm(__)m
SECRET: 0
PASS:
>達哉さん
どうぞ!いつでもお越しください。
僕も留守が多いので、要確認ですが。
ブログで書いている、カチコミ的な登場はなしね( ̄ー ̄;