■ 今日は土曜日で祝日でしたね。
もちろん、僕は元気に仕事です
娘は元気にバレエスクールです (=^・^=)
今日は、先日リフォーム見積依頼をいただいた顧客さんの家に、
見積プレゼンの提出と
当社HP をご覧いただき、新規にご依頼を頂戴したお家に行ってきました。
今日も新たな出会いに感謝ですね。
僕の会社では大小様々なリフォームを扱います。
3000万の大型リフォームから、数千円の水漏れ修理まで。
自分で見ても、この幅はすごいな・・
って思いますね。
最近、某大手ハウスメーカーさんと相見積もりになったことがあります。
見積金額は300万未満。
ハウスメーカーさんも降りてきましたよね。
一昔前なら1000万オーバーのリフォームしか見向きもしなかったのにね。
それだけ新築の需要が少なくなってきたんでしょうね。
リフォームの醍醐味は、金額の大小でも数でもないって思います。
ユーザーの顔が見え、
ユーザーの気持ちを理解し、
ユーザーの求めるモノを提供し、
ユーザーの喜びが生で聞ける。
これが!
住宅リフォーム業の醍醐味であり、
真理だと思うんですよね。
であれば、リフォームの内容なんて関係ないし、
まして金額なんて全く関係がないですよね。
だから、どんなリフォーム内容の依頼だって断ることはないし
どんな小規模だって、その人にとってはリフォームをきっかけに
幸せを生み出すことができるんです。
それが!
住宅のリフォームです。
■ 先日、新規でご依頼を頂戴し実施したマンション内装リフォーム。
内容は、家財類の処分や畳表替え、クロス張替など。
僕の会社見積もりで¥100.000のリフォーム。
工期は1.5日。
はっきり言って小規模リフォームです。
しかも、不要になった家財類の処分が金額の半分を占める。
リフォームって言えないかもしれない。
相見積もりもされたみたいですが、たぶん他社は法外な金額を提示したと
思います。
やりたくなかったんでしょうね。
リフォームされる理由は、人それぞれですが
今回のお客さんは、長年使用していなかった一室を限られた予算で
キレイにして、子供さんに与える部屋にしたいということ。
これを聞いて、やりたくないからといって法外な金額を提示し
断ってくれるのを期待するような業者は、
さっさと店をたたんだ方がいいです。
バカだなぁって、つくづく思いますね。
喜んで行っていれば、こんなにも嬉しいコメントを頂戴できるのにね。
今度は一間だけのリフォームにもかかわらず、親切に対応頂き
恐縮と共に感謝いたしております。
見積依頼時より対応も早く、値段も他社にくらべ良心的で
大変満足しております。
小さな工事でしたが、又お願いできればと思っています。
有り難うございました。
Kさん、ご丁寧なお便りに厚く・熱く 御礼申し上げます!
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: お客様の生声
SECRET: 0
PASS:
ステキなお話し、ありがとうございます♪
SECRET: 0
PASS:
>大阪の刃物・道具問屋【masaと志文♪】さん
こちろこそ、コメントありがとうございます?