■ ホームページ からお問い合わせを頂戴し、
ご縁ありリフォームを実施していた大阪府枚方市Y様邸。
中古一戸建て住宅を購入し、
自分好みに内装チェンジと、より快適な設備へとリフォームしました。
今年もあと少しですが、当社のホームページ もよく働きました。
褒めてあげたいですね。
来年は更なる改良を目指して、現在リニューアルを検討中。
時代に合った・ニーズに合ったページ造りをしないとね。
さて、今日はY様邸リフォーム完成ということで僕のブログ先行で
早速、BEFORE・AFTERをご紹介しますね。
{簡易なリフォームからご紹介。クッションフロアの張替え}
{より快適に住まう為に設置した浴室暖房乾燥機}
{昨日のブログでもご紹介した、古き良き物の再利用白木洗い}
{より永く住まう為に老朽化した部位を修繕。バルコニー防水工事}
{もっと快適に住まう為に実施したガス温水式床暖房}
{和室を和室のままキレイにしたリフォーム}
{用途が変わって和空間から洋空間へとリフォーム}
{クロス・床材共に悩んでチョイスされた和~洋}
{より生活動線を快適にするために、二階にも設置したレストルーム}
BEFORE(物入れでした)
という感じのリフォームでした。
今回も!
良いリフォームになりましたね。
そして今回も!
リフォームで幸せを生み出せたと思います。
なんと今回も!
お客さんから頂戴しました。
『お世話になりました。ぜひご家族の皆さんで』
と。
ありがたいことですよ。
お世話になったのは、僕の(僕の会社)方なのに、
このようにお気遣いをいただき物品をいただける。
見る人が見れば些細なことかもしれません。
でもね、
僕たちはもちろん代金という報酬も受取ります。
それに+αしていただける品は、本当に嬉しいものなんですよね。
『 仕事って(リフォームって)ええもんやなぁ~ 』
という想いがこみ上げてくる瞬間ですね。
(物もらったからぢゃないよ。気持ちね (=^・^=) 気・持・ち)
Yさん、お世話になりました。
『来る業者さん全てが、礼儀正しくて
すごく気持ちよくリフォームができました。』
このご感想は、会社の財産になりました。
深く・厚く・熱く 御礼を申し上げます。
キレイになった我が家で、どうぞ良いお年をお迎えください。
早速頂戴したお菓子は、娘にも与えました。
きっと美味しいと食していることでしょう。
きっといっぱい食していることでしょう。
きっと・・・
8割は娘の母(僕の嫁)が食していることでしょう。。
wwwww(ー_ー)!!
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: トイレリフォーム, 中古住宅購入リフォーム, 和室から洋室リフォーム, 浴室リフォーム, 玄関ホールリフォーム