◆ 大改装!!劇的ビフォーアフターのコーナー
ちなみにテレビで行なっているのは、『大改造』ね。
僕のブログは、『大改装』なので、全くパクッた覚えもないし
ましてや、出たいからといってあえて放映日の日曜日に
このコーナーを行なっているわけぢゃないよ。
そこんところヨロシク
数ある当社リフォーム事例から、『変わったねぇリフォームで』
という事例を紹介します。
まずはビフォーから
今日は洗面室のリフォームをご紹介しますね。
こちらの時代を感じさせる洗面化粧台。
当社でリフォームして、こうなりました
こちらの事例、だたキレイになったわけではないんですね。
よくご覧ください。
ボウル部分が、普通より出っ張っていますよね。
この洗面化粧台、車椅子を使っておられる方用なんです。
座りながら、洗面動作が可能になっています。
更に、油圧の力で楽々上下にスライドします。
ということは、健常者でも使用可能ってことなんですね。
商品は『TOTO・座ドレッサー』
素晴らしい商品ですね
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
昔の家って、タイルを貼った家が多いですよねえ。お風呂もタイルで出来てたから入ると、ブルブルって震えてました(-"-)
湿気もこもりやすいし・・
今はいいですねえ。寒くないし床も冷たくない・・
この、お家の方も笑顔が、たくさん出た事でしょう(*^_^*)清潔感があるって大切ですよね。
SECRET: 0
PASS:
すごい素敵な洗面室に変わりましたね!!
ホワイトで清潔感もバッチリ!
そして驚いたのが!!
油圧式の化粧台があるなんて
初めて知りましたΣ(・ω・ノ)ノ!
さすがTOTOさん☆やりますね~!
SECRET: 0
PASS:
>藤阪のおばはんですさん
ご意見通り、水廻りスペースは清潔感が一番ですね。
いつも、ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
>Jackさん
油圧式洗面台は、滅多に販売することはありませんけどね。
TOTOは、介護商品にも力を入れてます。
おっしゃる通り、さすがですね。
いつも、ありがとうございます!