■ 昨日の祝日(11/23)、勤労感謝の日でしたね。
僕はと言えば、久しぶりに祝日にお休みを頂戴し
(祝日に休むのは年2~3回程度)
娘の通う幼稚園に
父親参観に行ってきました。
勤労感謝の日に父親参観とは、幼稚園側も中々粋なことしますよね。
娘の幼稚園ライフを垣間見れて、非常に有意義な休日でした
撮影だけではなく、日々子供がどのように園生活を送っているのか。
生の目でご覧くださいね~
と、園側から言われていたので、画像はありません。
プライベートブログで画像が無いのは、非常に寂しいので
プライベート繋がりで、先日お出かけしたスポットをご紹介します
<ドイツ・クリスマスマーケット大阪2011>
ドイツ風クリスマスが満喫できるというスポット。
早いもので、もう街はクリスマスムードが漂ってきましたね
場所は、こちらの大阪スカイビル。
すっごくでかいクリスマスツリーや・・
木製のメリーゴーランドなど・・・
あなた!も
ぜひ行ってみてください!
と、言うほどは面白くなかったので・・・
即梅田へ移動したりして。。
しかし、スカイビルの地下は、こんな感じになってたんですね。
これは知らなかった。
大正ロマンをイメージされています。
これ、大正時代の心斎橋筋商店街みたいです
最近、娘が大阪人らしく
ボケとツッコミをマスターしだしてきました。
環境というものは恐ろしいな・・
と感じていた、父親参観日。
幼稚園で『納得』できる先生の教えを見ちゃいました。
幼稚園は何かと歌を歌いますよね。
エレクトーンを弾いて本格的に歌う歌ではなく、
例えば先生の廻りに園児が囲みみんなで手振りを交えながら
簡単に歌う歌とかね。
その歌の中でこんな歌を全員で合唱していました。
(音符は適当に)
大阪には~美味しいもんが~いっぱいあるんやでぇ~
お好み焼きに~ぎょうざ~ぶ~たぁま~ん
ぶーぶー (園児全員が鼻を上にあげます)
大阪には~美味しいもんが~いっぱいあるんやでぇ~
かにどうらく くいだおれ もんじゃや~き~
なんでやねん!( ̄Д ̄)ノ
そう。
もんじゃやきは関東の食べ物ですよね。
だから、園児全員が 『なんでやねん』 と突っ込むソング。。
こんな歌、幼稚園から歌うのって大阪だけですよね・・?
おそるべし・・・
お笑いの・・・
英才教育・・・!!
好きですね。
そういう教育。
大阪、素敵な街やん
<移動した大阪・梅田より>
買い物中、大阪市長選挙と大阪府知事選挙のW選挙が激化中の
橋下徹さんが選挙カーで横きりました。
嫁と子供が手を振れば、橋下さんがこう言ってくれたらしい。
『 若いお母さん、あなたの為にも頑張ります! 』
てね。
これを受けて嫁は、絶対に橋下さんに一票を投じる!
と、帰りの車で息巻いてました。
ふ~
嫁よ。
我が家は大阪府枚方市。
橋下さんが立候補しているのは、
大阪市長ね。
選挙権ないねんけど・・( ̄Д ̄)ノ
彼女なりのボケと信じて疑わない
大阪梅田の家族デートでした
リフォーム 大阪のダイケンリフォームサービス
「リフォームとは幸せを生み出すもの!」 by;taichi ueno
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: プライベート
SECRET: 0
PASS:
そうですね~関東ではそういうった歌ww
歌いませんね…
そんな楽しい幼稚園に行かせたかった!
関西は楽しくていいですね~♪
そんな環境で子供を育てたかったです!
年6回くらいはそちらに行くんですが
やっぱり住みたい場所です!
そうそう「ぼくのおふろ」友人にプレゼントしたんですがメッチャ喜んでもらえましたww
SECRET: 0
PASS:
>Jackさん
やはり関西だけですよね(関西でも大阪だけかもね)
絵本の話、すごいですね~(・∀・)
鈴木のりたけさん(作者)から印税を分けてもらわなあかんな~。。
いつも、ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
大阪の歌・・この間テレビでも紹介してました。大阪の子は、やっぱり、ノリがいいです(*^_^*)
小さい子が、大阪弁使ってるのって可愛いですよね。それと、おばちゃんは、若いですねっていうと、年齢を自分から言うんだっていってましたよ。東京の人は、失礼ねって答えないんやって
。大阪は若いって言われたら嬉しいからいってしまうんやって。やっぱり、愛すべき大阪やわ~。
SECRET: 0
PASS:
上野さん
大阪の英才教育ってすごいですねヾ(@^(∞)^@)ノ
幼い頃からの積み重ねが
大人になってからの鋭いキレのある『ボケ』『突っ込み』を
生み出しているなんて・・・。
脱帽です( ´艸`)
『若いお母さん』『お嬢さん』『綺麗なお姉さん』の言葉に私も敏感ですけど・・・
何か(´0ノ`*)
「これひとつくださ~い(≧▽≦)」って
巧みな話術に惑わされ思わず買っちゃいます(爆)
SECRET: 0
PASS:
>藤阪のおばはんですさん
地域が変われば、何から何まで変わるものですね。
そのネタ、秘密のケンミンショーに応募しておいてくださいね~
いつも、ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
>クールくんママさん
大阪へのお褒め・・?
のお言葉、ありがとうございます!
娘もこのまま教育を受けていけば、楽勝で吉本入り間違いなしです(´0ノ`*)
女芸人ね・・
絶対嫌ですけど(-""-;)
女性は関東も関西も一緒ですね?
いつも、ありがとうございます!