なぜアメブロをやめたのか
と、今日6回聞かれたので、ここで答えとこ。(=^・^=)
特に大きな理由を挙げろと言われたら・・・
やっぱり一番の理由はIDの削除なんですよね。
実はアメブロさんは基本商用ブログの運営を禁止されているんです。
と言ってもアメブロを商売で利用してる人は山ほどいますけどね。
だからどこからが商用と見られてるのか曖昧な面もある。
実は僕も、何故あの人のブログが消されちゃった?
というのを目の当たりにしたこともあるんです。
すごいですよ・・・
ある日突然、当の本人にさえ何の断りもなく・・・
今まで書き溜めた記事が全て・・・
ぱ~
になるんですよ・・・
僕、1100記事を超えてますので、明日ブログのIDが消されたら
もうね、頭真っ白になると思うんですよね。
だから正直ちょっとびびってたって感じ? (T_T)
二回ほどID消された夢見たって感じ? (^ω^)
昨日からは熟睡って感じ? ( *´艸`)
で、このブログはワードプレスで書いてるんですが
もちろんサーバーからレンタルしてますので、
もう消される心配は無くなりました。
何より、今後も長きに渡って運営していく予定なので
遅かれ早かれ自社ドメインぢゃないとね。
ま・僕はWEBのプロではないので詳しくは書きませんが、
アメブロは長く続けていけるものぢゃないってことです。
趣味で書かれている方は別ですよ。
WEB業界の先見の明を持っている人は、
このワードプレスを活用されてますが、
やっぱり操作性はアメブロの方が分かりやすいよねー
このワードプレスって、まだ日本に浸透していないのか
何でもかんでも英語なんですよ・・・”(-“”-)”
これがちょっとねー
意味分かんないんですよねー ( *´艸`)
だからね、
こんな感じにしたろと思ってるんですよ。
大阪弁に
(*´▽`*)
これ本当にあるんですよ。
関西弁Windowsっていう名称で。
これやったら楽や思うんですよねー( *´艸`)
でも僕、どっちか言うたらツッコミ担当なんで、
右の『何でやねん』ばっかり押してしまいそうやなー
何でやねんボタンはキャンセルなんで、いつまで経っても前進まないよねー
(=^・^=)何の話しー
ま・そんなこんなで、ちょっとまだ操作に慣れてませんが、
頑張って更新していきまーす。
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: ブログ
2日連続でコメント。。。
どんだけストーキングすんねん!笑
アメブロ、ID消されるんですね( ̄□ ̄;)!!
書き溜めた記事は、宝物やし財産ですもんね。
そりゃ、夢見るわ!!
私もWPなんです。
もう随分前ですがWebのお仕事をしてた事があって
少しは強いんですが、妊娠出産で2年程離れてたら
全く忘れてるし:汗
パッチあてても肝心なトコ英語やし!
わからんわー!!笑
関西弁windows入れてみよかな。。。
癒されるかな。。。?
seetackどん。( ^ω^ )
そやでーアメーバはこわいよー
安東さんも同じ理由で昔引越してるからねー
はよ関西弁が世界共通語にならなあかんなー
( ^ω^ )カッカッカッカッカ