■ 僕が現在抱えているリフォームでマンション内装工事を
行なっている現場があります。
この現場は新築未入居ですが、お引越し前に自分なりに
内装をチェンジさせて、より住まいを快適にするという工事。
工事の中に、
INAX『エコカラット』
をポイント貼りする内容が含まれています。
エコカラットって何やねん
という方はこちらをどうぞ (/ ̄^ ̄)/ ̄ \(。_ 。\)
先日エコカラット仕上げ貼りに着手しましたので、
施工風景をご紹介しますね。
まずは至って普通の壁を・・
エコカラット仕上げ面のみ、よりエコカラットを際立たせるよう
クロスを張替えました。
そして、エコカラット仕上げのラインを出していきます。
下地材の塗布。
下地もエコカラット専用下地になってます。
このように、クロス材に直接塗布可能。
下地材の塗布が完了すれば、
いよいよ仕上げエコカラットの貼り付け
ラインに沿ってキレイに貼り付けていますね
このまま、完成をご紹介したいのですが・・・
まだ現場は養生に覆われていますので、後日BEFORE/AFTERにて
と~ってもキレイなる、全体リフォーム完成時にご紹介しますね。
ちなみに、その他箇所にも貼ってます。微妙な角度からのご紹介・・
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: エコカラット, 新築マンションリフォーム
SECRET: 0
PASS:
応援し甲斐がありますねww
毎回 更新楽しみにしてます
人さまの家でも 奇麗に変わっていく様子は
すごく 興味があります
いつかは 我が家も・・・と かなわぬ夢なれど
夢見てしまいます(笑)
SECRET: 0
PASS:
>kazeさん
応援、ありがとうございます!
僕も『食べ過ぎるとやばいです』ボタンをポチっとね。
今後共、ヨロシクお願いします!