■ 本日よりリフォームに着手した現場。
枚方市楠葉のT様邸、マンションリフォーム。
T様、当店ご利用は初めてのお客さん。
会社のHP をご覧いただきご依頼を頂戴しました。
リフォームの内容は、キッチン・お風呂・洗面機器の取替。
内装クロス張替えなどなどです。
<今日は各所解体工事を行なっています>
今回のリフォームは、収益用マンションになります。
収益とは、賃貸で貸すことね。
Tさんも長年こちらにお住まいでしたが、別場所で戸建新居を購入されました。
お持ちのこちらのマンション、売却せずに賃貸で貸そうってことです。
最近の不動産事情を踏まえれば、売却せずに賃貸収益を得るのも
ひとつの手段ですね。
僕のお客さんも結構不動産事業を行なっている方が多いです。
そして、賃貸でのリフォームで僕たちが提案することは
とにかく、安価で見栄え良く。
借り手が気にいるリフォームを
これに尽きます。
そして、僕のように建築に携わっていれば、必然と賃貸会社さんに知り合いが
できるので、より入居者さんが付きやすいように、ご紹介したりします。
これが、賃貸収益用のリフォームでも・・
幸せを生み出すリフォーム。
ですね。
そんなことより・・
(そんなことと言ってしまえば、Tさんに怒られますね。((^^))。)
T様邸、実は僕も非常に楽しみにしていたリフォームなんです。
内容?
NO・NO。常にやっている内容です。
仕様?
NO・NO。賃貸なので、安価で見栄えを重視です。
利益が高い?
NO・NO。薄利薄利のリフォーム業ですよ。
なんやねん( ̄Д ̄)ノ
それはね・・・
現場マンションから、徒歩20秒。
っていうか、窓から見えてる。
その建物。それは~
娘(5歳年中)
が通う、幼稚園
〃 ̄∇)ゞ ウエノ・おめでとぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーー♪
あ~
楽しい現場や。
@ ジュース買いに行くふりして、前通ってみたりして。
@ 食事行く時、わざと前通ってみたりして。
@ 何かにつけて、前通ってみたりして。
あ~
楽しい現場や。
毎日行こ。(仕事だもの)
あ~
楽しい現場や。
一日3回行こ(だって仕事だもの)
娘が通う幼稚園の先生方やご父兄の皆様。
何やら外からじっと眺める中年男性が、頻繁に訪れますが
通報せんといてくださいね~
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: プライベート, マンションリフォーム, 収益物件リフォーム