■ 今日久しぶりに奈良県に行ってきました(もちろん仕事で)
当社から高速道路を乗り継げば1時間強ですが、どちらかと言えば
積極的に営業を行なっているエリアではありませんね。
依頼者は、かれこれ6年位お付き合いのあるお方。
リフォームを僕に頼んでくれるのは、これで9度目。
9回ってすごいですよね。
でも、ひとつの住居を9回リフォームしたのではなく、
賃貸のマンションや戸建住宅を持っている方なんです。
奈良県もそのひとつで、借家になってます。
<コンパクトキッチンの取替>
コンパクトキッチンとは、簡単に言えば全てバラバラってことです。
システムのように、ガスコンロや水栓金具などが一体化になっていない
ことですね。
取り外しや取り付けも比較的簡易です。
僕は一足先に現場を後にしましたが、今日中に新しいキッチンが
据え置かれている予定です。
さて、
話は『どこまで変わんねん。』
という位に全く変わりますが、
なにやらビニールに入る娘
空気を入れて膨らませて・・
空気(エア)入れの音がうるさい様子
空気を入れ終われば、密封されて
水の中にドンっ
必死で立とうとするが・・
無理にきまってる・・
めちゃくちゃ面白そうでしたね~(=^・^=)
昨日、家族でりんくうへ遊びに行ったら、こんな催しをやってました。
ちなみに、5分/¥1.000
高・・・
ま・面白かったから良いけどね。
円形で更に水の上だから、ほとんど立つこともできないんですね。
見ている僕もすごく笑えます。
ただね、初めは純粋に笑えるんですが・・
だんだん見ているうちに・・・
すごくツッコミたいことが・・・
四つん這いで、
クルクルクルクル廻っている姿に・・・
お前はハムスターかっ。。( ̄Д ̄)ノ!
てね。
さ・今週も目一杯忙しそうです。
いつもブログを見ていただいている、
あなた
に感謝です!
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
リフォームとは幸せを生み出すもの!さん
『ハムスターかっ』発言に
声を出して笑ってしまいました(ノ´▽`)ノ ⌒(けらけら)
うちのハムスター。。。
毎晩元気いっぱいでカラカラと遊具を回しているので
突っ込みがツボにはまっちゃった( ´艸`)
ソフトクリームをめちゃめちゃ美味しそうに食べている姿を見て
私まで食べたくなっちゃった(;´▽`A“
って事で・・・
今から冷凍庫をガサゴソして来ます(´0ノ`*)
SECRET: 0
PASS:
>クールくんママさん
いつもありがとうございます!
ツボにはまって嬉しいです(^-^)/
今後も、クールくんママさんをツボにはめるブログを心がけますね。
(どんなブログやねん。。)
SECRET: 0
PASS:
お嬢さん、いつも可愛いですね~♪
こんなアトラクションがあるんですね^0^
でも、高い≧≦
まあ、本人も周りも楽しめて2倍美味しいから、
良いかも^m^
SECRET: 0
PASS:
>良縁処さん
5分100円で、幼児長蛇の列です・・
原価はアルバイト一名と水とビニール袋・・・
僕もやろうかな・・・
いつも、ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
でも高い(/ー ̄;)
5分なんて
あっとゆーまよね(;_q)
坊っちゃん入れたら
5分じゃ満足してくれないかも・・・
SECRET: 0
PASS:
>ちゅちゅらさん
確かに・・・坊っちゃんは5セットは行くね(@_@)
5千円用意しといてね。