■ 祝日ですね。僕は仕事してます
今日の祝日は、『敬老の日』
現場では、まさにふさわしいリフォームをしてきました。
要支援のお客様宅への手摺取付工事。
先日、枚方市役所へ書類を申請し、受理~事前確認通知書が
届いたので、ようやく工事が実施できました。
*写真の日付は、役所へ提出しますので、必須とされています。
後は、
諸々の書類をまたまた役所へ提出して完了。
玄関・トイレ(二箇所)・お風呂と、計4箇所に手摺を設置しました。
本来であれば、数十万の負担になりますが、
こちらのお客様の自己負担は2万円程度。
後の数十万は介護保険から支払われます。
介護保険を使ったリフォーム。
色々と手続きは大変ですが、使わないともったいないですよね。
お客さんにも喜んでもらえたし、
偶然に調整した日にちでしたが、
何だか、いい敬老の日になりましたね。
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 介護リフォーム
SECRET: 0
PASS:
お年寄りにとっては、手摺って助けられますよね。
優しい手を差し出されたような感じ(*^_^*)
なんか、ほっこりしますね。
でも介護保険て、助かりますね。それだけ、支払っていると言えば、それまでですが・・勉強になりました。
SECRET: 0
PASS:
>藤阪のおばはんですさん
手摺ひとつで、お住まいされている方の一助ができる。
本来建築とは、このように人々の幸せを生み出すもの!なんですよね~
いつもありがとうございます!