■ 先日の日曜日、
こちらのA&Kworks様からご紹介をいただいた
枚方市の戸建収益物件リフォームを引き渡してきた。
だいたいいつも記念撮影する。^^
BEFORE/AFTERを少しだけ。
流石カラーのプロ、と納得の賃貸戸建になったと思います。^^
で、こちらのA&Kworksさんにね・・・
上野さんも忙しそうやねー
ブログに書いてたけど、あっちこっちやってはんねー
リフォーム、この仕事、好きやろ?
と、言われたんですよね。
人から言われると改めて思うよね。
確かに、僕はこの仕事(リフォーム業)がやっぱり好きやな。
そして、昔からですがこのような想いを持ってます。
才能やセンスや経験なんかよりも
結局好きなやつには勝てない
てね。
いくら営業の才能を持っていても、住宅デザインのセンスに長けていても
結局、この仕事が好きです。
そう心底から思って働いているやつには適わないって思うんです。
だって、住宅のリフォームは数十万〜時に数千万を費やすわけですよ。
そんな大金、好きでもない食べていくために嫌々やってる人になど
頼みたくないですよね。
そして、A&Kworksさんに言われたように、
きっと好きな気持ちはお客さんにも伝わると思うんです。
だからこそいつも多忙にさせてもらってる。
そう信じてます。
【寝屋川市H様邸バルコニー改修工事】
この3枚だけ見たらめちゃくちゃ簡単な工事っぽいですが・・
中々の大敵でしたよ、このバルコニーは。
ね?
近所の人に、家壊すんですか?と6人から聞かれたし。^^
ちなみに、当社スタッフも皆忙しんで、
僕が毎日色んな現場で何をしているか・・・
ほぼ誰も知らない。(=^・^=)
この前も、武田氏に明日は〇〇邸や、と言えば
どこですか?それ。って言われた。
(=^・^=)
【いつもお世話になっている法人企業の社長宅】
中々面白いお家でしょ?
リビングから愛車を望める間取りになっているんですよね。
完成はもうすぐです。
ちなみに、この現場も武田氏は一切知らない。
まるで部外者のように。(*´▽`*)
そして、本日からまた新しいリフォームに着手しました。
枚方市T様邸LDK&水廻りリフォーム。
こちらの空間をまずはスケルトンにしていきます。
築年数も40年超なので、間仕切り壁は土壁。
土壁って解体の中でも一番ホコリまみれになるんですよね。
今日終わりはこんな感じ ↓
こちらのお客様は、有難くもこのブログをご覧いただき
ご依頼をいただきました。
完成は6月初旬と約1か月。
きっと素晴らしい内装になりますので、
またブログでもご紹介しまーす。
これかも日本で一番この仕事が好きという自覚と自信を持っていこ。
そんなことを思いましたー(*´▽`*)
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: ご紹介, エクステリア, キッチンリフォーム, トイレリフォーム, リビングリフォーム, 収益物件リフォーム, 完成イメージパース, 浴室リフォーム