■ お父さんが一台。
お母さんが一台。
年頃になった子供が一台。
と、一家族に3台の車を所有されているご家庭も
多いとか・少ないとか・そんな統計ないとか。
そんな統計あるかもとか・そんな統計があることもないことも知らんとか。
そんな統計があるかどうか調べたとか・調べてないとか。
調べたらあるかもわからんけど調べてないとか。
( `ー´)ノ も、ええわ。
ということで、最近はほんと一家族で数台の車を所有されている
ご家庭って多いですよね。
そして、昔のお家は駐車場よりもお庭を優先して
建築されているお家も多いです。
そんなお家に駐車場がないお悩みだった
現在僕が担当している高槻市K様邸。
庭を駐車場にリフォームしています。
こちらのブロック塀を取り壊し、お庭を駐車場にリフォームします。
お庭はこんな感じ。↓
バルコニーも老朽化していたので、
アルミ製にリフォームします。↓
まずは植栽を切り倒して・・・
鉄骨製のバルコニーも解体し・・・
お庭をちょっぴりすっきりさせてから・・・
こちらの前面ブロック塀を・・・
ミニバックフォー(ミニユンボ)で・・・
どんっ!!!
約7mのブロック塀が、重機の力で10秒。
いや、実際は3秒位でしたね。^^
実はね・・この一瞬で倒れたブロック塀の衝撃的画像があるんです。
なんか胸がすーーーっとするから見てね。^^
ブロック塀を壊せば、ユンボが中に入れるので、
あとは土をすくって掘るのみね。
【今日終わり】
【完成イメージパース】
【今日終わり】
【完成イメージパース】
完成は2月末頃の予定。
事前に作ったパース通りに仕上がると思いますので
とっても楽しみでーす。
またブログでも紹介しますねー( ̄▽ ̄)
ここ数日長靴しか履いてねぇ上野でしたー( ̄▽ ̄)
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日