■ 僕もそうですが、最近はネットの普及で便利になりすぎて
様々な品をネットで購入しますよね。
そして、誰しもが経験のあることかと思いますが、
商品の受け取りにタイミングが合わずに宅配業者さんから不在表を受け取る。
この再配達、日本全国で一日何件におよぶと思います?
何とね・・・
1日約200万件
(@_@) おーーー
そんなにあるんや〜
って僕は素直に思いました。
そして、再配達にストレスを感じる人は56.4%だとか。
確かに、受け取る側が不在していたのも悪いけど
いちいち電話して、ぢゃ次は何日の何時に持ってきて。
っと言うのも面倒な話ですよね。
ま、宅配する側も仕事ですが、
何度も来ることも面倒だときっと思ってるでしょう。
後で紹介しますが、
この調査は2014年に国土交通省が調べた結果らしいです。
そんな両方の面倒を解消する建築資材の
宅配ボックス
先日、当社の顧客さんから取り付けたいとのご依頼をいただき
実施してきた宅配ボックス設置工事。
設置後、こちらのご主人が有難くも当社のURL付きで
Facebookで紹介していただいてます。
(=^・^=) 僕と個人FBとお友達なもんでね。
こちらの宅配ボックスこんな感じでタイプがあります。
もっと簡易的な物があるかもしれませんが、
簡易的な物は設置も簡単なので、一般の方が付けれちゃって
僕の会社の出番が無くなるから紹介はしません。
(=^・^=) 冗談ですよ、冗談。
簡易な物は扱いがないので、
僕の会社ではこちらのPanasonic製品をよく扱います。
で、さっきの国土交通省調べの数字ですが、
こちらに書いてあったんです。
なかなか面白い取り組みでしょ。
福井県あわら市の戸建住宅100軒に宅配ボックスを
モニター設置して、どれだけの効果がでるか実証してるんだって。
結果は4月上旬頃の発表。
僕も興味度46%です。
( `ー´)ノ
ここまで書いといてまぁまぁ低いな
(=^・^=) 土曜日ですね、良い日曜日をーーー
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日