■ 昭和を生きた人ってよくこんなセリフを言っておられますよね。
「 手に職を持っていたら間違いない 」
てね。^^
手に職を持っていたら食べるに困らないとか色んな意味が
あると思いますが・・・
こういう時もとってもメリットが大きいよね。
左官屋さんが自宅の壁を自分で塗る。
人件費ゼロだもんねー
こちらのお家ね、当社の協力業者の石原左官工業さんの
息子さんが中古マンションを購入されてリフォームしています。
左官工事以外を当社で請け負い、内装の壁天井ほぼ全てを
自身とお父さん(社長)が塗られたんです。
これ、↓ 面白いよねー
カウンターをモルタル(セメントのことね)で仕上げてます。
こんなこと中々一般のお客さんの家ぢゃできないよねー
で、今回お家の内装のほぼ全てに塗られたのが、珪藻土。
そもそも珪藻土って何やねん、って人はこちらをどぞー
めっちゃ簡単に言うと、一般的に採用されるビニールクロスなどに
比べると遥かに空気が良いってことね。
室内の消臭などにも一助したりする。
例えば、こういう話があります。
生まれたばかりの赤ちゃん。
初めて入る部屋が新生児室ですよね。
その新生児室の壁に珪藻土は多く採用されてるんですよ。
各産婦人科にも認められた壁ってことですね。
効果も高い珪藻土ですが、もう一つのメリットは・・・
世界に一つ・オンリーワンのデザインが可能ってことです。
塗材をコテ一つで壁に塗り付けるわけなので、
自分で何でもデザインできちゃうってことね。
この壁などそういうこと。 ↓
色目の違う塗材をラインで塗り分ける。
良い味だしてますよねー
中古マンションを購入し自分なりにリフォームすることも
お家に愛着がわくけど、自分で塗った壁なら尚更でしょう。
当社スタッフの武田氏が担当していたので、
僕はまだ実際に見に行けてないけど、
きっと味のあるお家になったことでしょう。
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: マンションリフォーム, マンション内装リフォーム, 中古住宅購入リフォーム