■ 先日完工した京都市Y様邸のゲストハウスリノベーション。
完成から枚方つーしんさん(ひらつー)に
現地取材を実施してもらい、本日記事がUPされましたー
さすが、ナイスアングルですね。^^
しかも今回は、一回の記事では書ききれないということで
異例の二回構成です。
僕も程よくイジラレていますので、ぜひ見てねー
ぽっかーーん・・・開いた口がふさがらない!
大理石に暖炉もついた「究極のおもてなしハウス」
リノベーションを紹介するざます!【ひらつー不動産】
今日は告知ブログまででーす。
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
こんばんは。
枚方つーしん様の記事も拝見しました。
もし、ポストカードとして販売されていたら、購入したいですね~。(^o^)/
たぬひつじさん、ありがとうございまーす。
ポストカード発売にむけて頑張りまーす。(=^・^=)
一枚68.000円でーす。(=^・^=)
大変ご無沙汰しています。
遅ればせながらひらつー記事拝見しました。
施工中から毎度毎度目ん玉剥くようなリノベーションっぷりでしたが、改めてプロの記事になって見るとほんとにすごいご邸宅ですねぇ~
おうちもスゴイが、まるで我がイエのように振る舞う上野さんが想像できてほんまツボ(笑)
後編が楽しみです。
そうそう、我が家も3年目を迎えましたが、相変わらず住みやすくて落ち着く大好きなお家です(^_^)
誰? (・∀・)
カッカッカッカ
冗談ですよ、冗談。
大阪市城東区のひらつー記事にも登場していただいたYさん。
娘ちゃん、元気ですかー
早いもんですね、もう3年経ちますか~
ぢゃYさんも3年、年取ったってわけね。
(=^・^=)カッカッカッカっカ
僕の家の続編、お楽しみにーーー
また遊びに行きますね、娘ちゃんに会いに。お母さん留守でもいいよ。
(=^・^=)カッカッカッカっカ