■ GWも終わりましたね。
今年のGWは、娘が習うバレエの発表会があったので
遠出や旅行は行けませんでしたが、
娘の成長を垣間見た良い連休でした。
(=^・^=)
上が約4.5年前で、下が先日。
大きくなったものですよ、ほんとにね。
バレエの踊りもチビッ子特有のぴよぴよ跳ねてるだけ感から
踊ってるって感じになってきたって感じです。
■ ぢゃ本題に。
今日は、先日リフォームを終えてお渡ししていたアンケートが
有難くも返ってきましたのでご紹介しますね。
上野様 お世話になります。
1か月のリフォーム、あっという間でした。
悩み悩んでいた我家、本当に快適になりました。
子供たち、私達夫婦5人で生活を今までの200%楽しんでいます。
悩みに対して、すぐにお返事を頂き、疑問にもその都度答えていただき
どんどん前に進めたことが、安心と楽しみに変わりました。
特に、リフォームは家の一部を壊すことになるので
家が痛くないように、ガタが隠れたところでおこらないように・・
を心配していました。
だから直接、家に触れる人に信頼を得たかったんです。
もう一つ、提案されるその人の好みとかその人の興味あるモノを
押しつけられるのでは??
という業界の不安が大きかったのです。
社長はいつも私達の決断をまずは受け止め、困った顔を一度も
しませんでした。
他の職人さん達もです。これは本当にありがたかったし、
社長を通じて我家に手をかけて頂いたみなさんを信頼できた1か月に
つながりました。
もっともっとお願いしたい箇所はあります。
またご縁がある日を楽しみに家族5人で頑張ります。
本当にありがとうございました。
そして、これからもホームドクターとしてよろしくお願いします。
というアンケートでした。
ありがたいですよね、ほんとに。
感謝すべきは僕の方なのにね。
ご家族皆さんで今までの200%楽しんで暮らしている。
これは何にも替えれない報酬ですよ、ほんと。
でね・・・
アンケートと、こんな素敵なお便りが同封されてたんですよ。
(=^・^=) 良いね~
似顔絵は僕です。
お子さんもとっても素晴らしい事を書いてます。
1月22日から2月25.26日やったと思うけど
(=^・^=) 曖昧やな~
そのおかげでいまはいいくらしです。
(=^・^=) 良い暮らしを提供できて、おぢさん嬉しいでーす。
リフォームをしたおかげでトイレとおふろとキッチンが
すごくかわったので友だちも早くきてほしいです。
(=^・^=) 友達のご両親にも
リフォームするならダイケンリフォームって宣伝しといてね。
冗談やで、冗談。^^
嬉しいですよね、子供さんにまでリフォームの良さが伝わり
綺麗になった我家で暮らす幸せを感じてもらえるなんてね。
素晴らしいご意見ご感想にこの場をお借りし、
厚く熱く御礼を申し上げます!
Kさん、ありがとうございましたー
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日