■ いよいよ終わりが見えてきた。
どんなリフォーム現場もほぼそうですが、
解体工事に始まり、美装工事で終わる。
その美装工事前に実施する照明器具取付。
こだわりぬいたお家だけに、照明器具もステキングでーす。(=^・^=)
良いねー
お家に照明が灯るとまたぐっと変わってくるよね。
こちらのお家、南面の庭にこのようなモミジがあるんです。
これは工事を開始してすぐの写真。
丁度紅葉したモミジが葉を落としていった時期なんだけど
このモミジ、枝ぶりが恰好良いんですよねー
でね、上の写真見たらお分かりの通り、
仮設足場がモミジを避けるように設置してるでしょ?
実は計画段階では、このモミジはどうするか未定だったんですよ。
でもこちらにウッドデッキを設置するのは決まってました。
デッキを設置するには、ちょっと邪魔な感じだったんですが
仮設足場が裂けて設置された様をみて・・・
デッキを切り欠くようにしたんです。
デッキの一部を口の字型にカットして、このモミジを活かすことにした。
きっと恰好いいですよー
で、もっと恰好よくしてやろうと・・・
そ・ライトアップしました。
勝手に。
(=^・^=) あ、この現場も
僕の勝手な提案や行動がまかり通ってます。
良いねー
木々が紅葉した少し肌寒い時期。
ライトアップされたモミジを室内から望む。
あーーーーー
秋まで工事したい。
(=^・^=)
そんなことを今日、
いよいよ照明器具が取付られたY様邸で思いましたー
さーーー
もうじき完成!
頑張りまーす。
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日