■ この珍事ご存知ですか・・・?
フランスさん。
2兆円かけて列車をつくったらしいんですが、
大きすぎて駅に入らん!! (=^・^=)
気づけ・気づけ・きーづーけー
造る前に、きーづーけー
出来てから気づいちゃったから今度は100億以上かけて
ホームを改修!! (=^・^=)
笑えば失礼ですが、もう笑うしかないやん?
今世紀最大のボケということにせなしゃあないやん?
■ ぢゃ本題にー
現在リフォーム中の大阪市住吉区I様邸。
こちらのお風呂が・・・
こうなって・・・
給排水管を全てやり替えて・・・
ユニットバスを据え付けて・・・
今日は大工さんも終わって、クロス屋さんが現場入りして
月曜日から開始したリフォームは、
洗面所の壁床を仕上げていってます。
ほんと、一週間って早いですよね。
あっという間の期間でしたが、僕も毎日現場に行けて良かったです。
完成は来週の月曜日。
綺麗に素敵になる洗面脱衣室を想像し・・・・
今日は早めに帰宅して家族と夜を楽しみまーす。
明日は町内会の溝掃除でーす。 (=^・^=)
頑張りまーす。 (=^・^=)
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 洗面浴室リフォーム
SECRET: 0
PASS:
フランスさんの珍事件!!!
笑っちゃいますよね。
でも気付きません。それが外国です!
バカにしてるわけではありませんが、
そういうこと結構ありそう
あーーあやっちゃったって。
日本は素晴らしい!!
ところで上野社長のカンはちょっと外れましたが、
私はメッシが生まれたアルゼンチンに住んでいます。
今日は本題に全く関係ない事でコメントしてごめんなさい。
段々頭の中がワールドカップでいっぱいになってきています(これも関係なし)
SECRET: 0
PASS:
>タンゴさん
お~アルゼンチンかぁ~( ̄▽ ̄)
ワールドカップの優勝候補筆頭やん。
ま、日本も僕がメンバー入りしてたら筆頭言われてた思うけどねー( ̄(工) ̄)
呼ばれてないし、大阪で仕事しとくわー( ^ω^ )
カッカッカッカッカ( ^ω^ )