■ 現在リフォーム中の大阪狭山市K様邸。
室内壁のほとんどに採用した珪藻土。
なかなか写真では良さが伝わりませんが、
ビニールクロスに比べて、断然味があるよね。
左官職人さんの手によって世界に一つのデザイン壁が出来上がる。
素晴らしいお家になってきました。
で、今日は僕のブログでも告知していたように
Kさんの小学生の子供さんに
珪藻土塗り体験をしてもらいました。(=^・^=)
一室だけですが、Kさんのご家族で塗られたお部屋ができました。
ある意味、左官職人さんの手では表現できない
デザインになりましたよ。(=^・^=)
なんでしょうね。
あまり上手く言えませんが、こういうのって良いよね。
決して上手に塗ることはできなくても、
今回のリフォームでKさんご家族の皆さんに手伝ってもらったことが、
きっと思い出に残ると思うんですよね。
自分たちで塗った壁が、半永久的に残るわけだからね。
ご家族で楽しみながら珪藻土を塗られる姿を見て
請け負った会社の責任者として、とても光栄に思い暖かい気持ちになった。
(=^・^=) もちろん記念に。
手前からご主人・3人のお子さん・奥様
ご夫婦に挟まれた3人のお子さん、10年経ってもこの手形を見て
リフォームのことを思い出してくれたら嬉しいよね。
ええ日やった。(=^・^=)
あ、そうそう。
今日Kさん家で実施したようなイベントがあるんですよ。
枚方通信 略してひらつーさんが主宰されたしっくい体験。
そ・僕が体験者の方々を教えることになってます。
応募者が募らなければ、このブログでも告知しようと思ったけど
HPアップ後、一瞬で枠がいっぱいになったみたいでーす。
Kさん、今日はありがとうございましたー
今回のリフォームが子供さんにとって、
素晴らしき思い出になることと
お家がもっと好きになることを願ってます!
完成まで後1週間、
最後までどうぞ宜しくお願い申し上げます!
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
kです。すごく贅沢な家になってます。家中を歩き回って壁を見てニヤニヤしています。どの壁をとっても1つずつ表情が違うし、自分たちの部屋は情が湧いてもちろん楽しいし、プロの仕上がりはもちろん見応えあるし、飽きません!すでにチビが擦った後も発見してますがそれも愛嬌と思えます。職人さんたちの優しさと温かいフォローでなんとか仕上がって一生の家族の思い出になりました。社長がいい人だからいい職人さんたちと仕事ができるんですね(笑)
Kさん、ありがとうございましたー
ほんと、いい家になりますねー
Kさんのご職業も素敵な仕事ですが、モノづくりも中々素敵でしょ~?
さーーお子さんには、どっちのお仕事をさせますか?
(=^・^=) カッカッカッカ
今週いよいよ完成ですね。最後まで、どうぞ宜しくお願い申し上げます!