■ 土曜日ですね。
で、明日はバレンタインデーですね。
そして明日の大阪は雨模様みたいです。
( `ー´)ノ 全部どーでもええわ。
(=^・^=)
■ ぢゃ本題に。
今日は、現在当社で実行中の中規模以上リフォームの
全てを現場廻りしてきました。
<僕が担当している京都市Y様邸>
大工さんが階段にアイアンの手摺を取り付けて
洗面所に採用した何とも素敵なアンティーク調の鏡も
付いてました。
来週には足場も外して大工さんも一段落。
いよいよ内装仕上と外構工事に着手していきます!
<初めは奥田氏が担当してたけど
途中で何故か僕に変わった大阪狭山市K様邸>
こちらも大工さんは来週早々に終了し、
その後内装仕上や設備機器取付と実施していきます。
玄関框も直線から湾曲に変わるだけで、ずいぶん印象変わりますね。
内装仕上はクロス(壁紙)ではなく、珪藻土を塗って仕上げます。
Kさんの小学生のお子さんに珪藻土塗り体験をしてもらうので
とても楽しみでーす。(=^・^=)
早くかべぬりたいです。
おぢさんも早くおしえたいです。
(=^・^=)
<奥田氏が担当してる交野市N様邸>
今こんな感じで、基礎工事最中。
工事前は下写真だったんですよ。
美容室を営んでおられて、
もうやめられたことから駐車場にリフォームしてます。
その他水まわりや内装工事もあるんですが、
この部位だけ僕も少しお手伝い。
そ・僕ダイケンリフォームサービスの土木担当だから。
( `ー´)ノ なんでやねん。
アイオンブレーカーというユンボ+ハツリ機が付いてる最強重機で
コンクリートを壊し、残土を搬出する。
リフォーム業界覚えること多しの中で、
中々こういった外構土木まで精通するのはとっても困難。
奥田氏も知らないわけではないけど、微塵でも不安がある以上は
外構土木に精通している僕もいっちょかんだってわけ。
ほら、僕いっちょかみ好きやん?
嫁にもよく言われますやん?
あんたはほんまいっちょかみやな。
てね。
( `ー´)ノ 知らんがな。
冗談ですよ、冗談。
本当は僕などいなくとも立派に努めてくれると思ってますよ。
Nさん、今回のリフォームで基礎も強固になったと思います。
最後まで宜しくお願いしまーす。
また、いっちょかみにいきまーす。(=^・^=)
<ゆとりスタッフ 武田氏>
担当現場無。
( `ー´)ノ 何しとんねん
(=^・^=)
ではでは皆さん、
雨のようですが良い日曜日&良いバレンタインデーをーー
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 戸建全面リフォーム
見ました見てきました!框。玄関にゆとり空間が生まれた感じです〜。
そろそろビフォーアフターみたいに、全貌まで我慢したら?と主人に言われますが、毎日可愛がってもらっている我が家を見ておきます。もうこんな機会、ないし!左官すべく息子くん、インフル格闘も終盤です。土曜日まで体力蓄えておきまーす。
全貌まで我慢するも良し。毎日変わる我家を見ておくのも良し。
お好きなようにどうぞーーー
(=^・^=) カッカッカッカっカ
いずれにしても床の養生は最終最後まで貼ってますので、全てが終わり綺麗になった様は感動するものと確信しています!
最後までどうぞ宜しくお願いしますねー