■ 問題。
夕方太陽が落ちかけた時間帯でしょうか。
それとも太陽がまだ上がっていない明け方でしょうか。
正解は・・・
朝の6時30分。
いやー久しぶりにこんなに早く会社に来ました。
あ・
自然と5時過ぎに起きてやる事ないから会社来た的な
初老の行動ぢゃないよ。( *´艸`)
本日から開始した大阪狭山市のK様邸。
ご依頼は、僕のこのブログをご覧いただいたことから始まりました!
大阪狭山市は正直なところ、当社の商圏エリアではないんです。
だって高速道路を乗り継いで朝は1.5時間位かかるからね。
そ、だから今日は6時30分会社に来たってわけです。
でも、上のリンク先のブログをご覧いただければお分かりの通り、
とってもありがたいお話だったので請け負うことにさせていただきました。
リフォームの内容は、こちらのLDK
そして、洗面所
浴室
などなど、その他トイレの水まわりリフォーム&内装工事と
工期も約1か月になります。
そして僕はその他諸々同時進行現場があるので、
奥田氏と共に管理し進行することになってます。
こちらのお客さんのお子さん(小学生)男の子なんですが
以前奥田のブログにコメントしたことがあるんですよ。(=^・^=)
だから、
奥田氏も頑張ってK様邸の進捗は毎日更新すると言ってました。
ね?
今年も本日から始動! by;1月7日
で止まっちゃってるでしょ? (=^・^=)
( `ー´)ノ もう22日やっちゅうねん。
毎日は冗談、極力UPするようにするらしいです。
こうご期待くださーい。
遠方の現場は何かと大変です。
でも、請け負うと決めた瞬間からそんなことは何も関係ないからね。
やると決めたら近所も遠方も同じ。
きっと素晴らしいリフォームにしてみせる。
完成し、綺麗になった我家でKさんご家族の全員が
笑顔で幸せストーリーを築いていっていただけるお家を目指して!
頑張るぞー
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
わが家をよろしくお願いします。いつも整理整頓されていて安心!それだけで安心です。母
トイレがいっしゅんできえて、ビックリしました。かべをぬるのを見たいです。あにより。
おふろばの、コンクリートがおもしろい!!おとうとより。
kさん、ありがとうございます!
愛する我が家がどんどん綺麗になっていく様を、どうぞ楽しんでくださいね!
かべをぬるのは見たいだけでなく、実際に塗ってもらいますよ〜( ^ω^ )
おぢさん(一応社長)が、道具を揃えて左官屋さんに協力を得て、ぬりぬりしてもらうつもりなので、お楽しみに〜( ^ω^ )
学校で自慢してね。
( ^ω^ )カッカッカッカッカ