■ 今日は久しぶりに娘(小3)の小学校のオープンクラスに
行ってきました。^^
土曜日仕事の僕にとっては貴重な数分なんですよ。
もちろん学校に行くことなど会社スタッフの誰にも内緒でね。
特に、
来週から始まる大阪狭山市のK様邸のご近隣挨拶や
現在リフォーム中のN様邸の管理などを僕の代わりに
完璧に任せた当社スタッフの奥田氏には、
絶対に内緒ね。
(=^・^=) 冗談ですよ、冗談。
15分程度で小学校を後にして、僕も打ち合わせに新規案件と
大阪中を飛び回ってますよ。
ま・当社最年少で今一番頑張らなあかん時期の
ゆとり世代スタッフの武田氏は
友達の結婚式という理由で
休んでたけどね。
(=^・^=) ほんとですよ、ほんと。
ほんまに結婚式なのかは、知らんけどね。
彼女とデートの可能性大だけどね。
( ̄Д ̄)ノ 目撃情報求むー
■ ぢゃ本題に。
これは当社の全体工程表で2/23までの予定が記載されてます。
今、ほんとにありがたいことに全スタッフがフル稼働で動いてます。
この工程表トータル14件の現場を書いていますが、
14件中、7件がリピートのお客様なんです。
過去何かしらのリフォームを当社で実施していただき、再度のご依頼。
これはほんとにありがたいことだと思います。
自分で言うのも何ですが、これは僕が過去やってきたことが
結果として返ってきていると思うんですよ。
不味いものに誰もが二度とお金を払ってくれない。
一度美味しいと感じた物しか再度食さない。
一つのリフォーム案件に執念を燃やし、
一人のお客様に情熱を燃やし、
全ての業務に熱意をもつ。
執念・情熱・熱意をキーワードに全スタッフがやっていけば
きっと数か月後、数年後、数十年後と各担当者のリピーターが
増えることを確信しています。
ま、僕も含めてまっだまだだけどね。
土曜日の今日。
確かに娘の為に若干さぼった。
でもその後、ご紹介をいただいたお客様宅に行き
数度目のご依頼のお客様案件の業者打ち合わせに行き、
会社HPからの問い合わせで新規のお客様宅へ行く。
そんな移動中、
改めてお客様に感謝しスタッフに期待を持った。
今頃、酒でも飲んでええ思いしてるやろなー
武田の奴め
月曜日、
理不尽なことで
怒ったろ。(ー_ー)
そんなことも思った。
(=^・^=)
皆様、良い日曜日をーーー
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 会社のこと
kです。
お世話になります!
奥田さん、丁寧に報告に来て下さいました〜。仕事からたまたま戻ったタイミングでしたが、こんな天気のいい日にわが家のために…と思うと本当にありがたいです。いい仕事をしようという姿勢が頼もしいです!私もいい仕事をするため、一手間を楽しみます。片付けは…。なんとかします!
kさん、ありがとうございまーす。( ^ω^ )
僕がオープンクラスに行ってる中、ナイスタイミングだったんですね〜
…計算通りです。( ^ω^ )カッカッカッカッカ
いよいよ始まりますね!
僕も超楽しみです!
工事は万全の体制で臨む準備万端です!
問題は…奥田がどこまで状況をブログにUPできるかです!
( ^ω^ )カッカッカッカッカ
22日から、どうぞよろしくお願いしまーす。