■ 子供の時の思い出や
成人になってからの思い出って大事。
人間、楽しかった思い出を胸にしまい
また新しい思い出をつくるために生きている。
時には悲しい思い出もあるけど、それもまた人生。
それを上回るだけの良き思い出、物語をつくればいいぢゃん。
あ、
こんど歌出そおもてー
(=^・^=)
冗談ですよ、冗談。
僕ね、思うんですよ。
良いリフォームには、物語がある。
てね。
昨日の僕のブログに頂戴した、大阪市Yさん。
先日リフォームは完了し、今は家具も綺麗に納まり
何事もなかったように生活されていると思います。
あぁシャーワセー
なんなん、このゴテゴテの大阪弁。(=^・^=)
リフォームはその規模にもよって異なりますが、
計画から前準備、実行、完成と長時間を費やすことも度々あります。
そんな中、一つのリフォームを担当するといつも思うんです。
良いリフォームには物語がある。ってね。
初めて会った時のことや、共に行ったショールーム。
悩んで決めた内装材の打ち合わせ、工事期間中しゃべったこと。
そして、終わったリフォームで幸せを生み出してもらってる。
大人になってから、
こんなにも嬉しい人生の思い出は中々作れないと思うんですよ。
だから、リフォームって素晴らしいんです。
全てのリフォームにはストーリーがある。
そこを表現したく制作していた・・・
会社HPの完全リニューアルが完成しました~ (^^)v
業務の合間合間でしか打ち合わせできなかったので
非常に時間がかかりましたが、
まずは納得のものが出来たと思ってます。
下にリンクを貼りましたので、
ぜひ一度!!
ご覧くださいね~!! ↓ クリック ↓
こちらの記事もどうぞ
The following two tabs change content below.

上野太一
(株)ダイケンリフォームサービス代表取締役。
1974年7月、大阪で生まれ大阪で育った寅年。1998年24歳で独立開業。2007年に会社を法人化し現在に至る。自社で請け負ったリフォームは、関わった全ての人の『幸せを生み出すこと』をモットーにしている。ブログは2011年5月から2015年5月まで毎日更新を続けたが、丸4年を機に毎日更新は断念。現在は不定期だが、極力更新頻度を高めてます。ブログ記事は商圏に関係なくリフォームに興味のある人・お悩みの人を対象に役立つことを書くように心掛ける。稀にお茶目な記事もあるけど、本当は真面目と風の噂もあり。そこは闇に包んでおこう。
(なんでやねん~☆(ノ ̄皿 ̄)ノ)

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: ホームページ
SECRET: 0
PASS:
上野社長様
HPの完成、おめでとうございます!
とってもステキングですね~♪
お笑いネタ探してみたけど・・・???(違)
お客様の声を読んでると、絶対にココに頼みたい~って思いました
「リフォームとは幸せを生み出すもの!」
ですよね~!
上野社長もステキングです~♪(って一応言っとこー( ̄∇ ̄))
SECRET: 0
PASS:
>milkさん
一応言うな。( ^ω^ )
カッカッカッカッカ( ^ω^ )
ありがとう!
ご意見、とても参考になります!