■ 皆様ー改めまして、
新年あけましておめでとうございます!
今日から通常営業の当社です。
今年は4日が大安月曜日ということで仕事初めの会社さんが
多かったようですが、当社はきっちり1週間お休みを頂戴しました。
昨年の11月より、今迄で最大の勝負の年になると定めた
法人11期目の新年を迎えて、改めて頑張ろうと思ってます。
やると決めたらやる。
きっと有言実行の年にしてみせる。
2016年お正月IN天橋立を逆さから見て、固く決意を新たにした。
(=^・^=)
そ・お休み期間中一泊ですが京都北部らへんに行ってきました。
今の時期、やっぱり食べたいカニさんを目当てにね。
ま・きっちりプリン体の化け物に負けて
プチ痛風になったけどね。( *´艸`)
ちなみに、プリン体が多いからやめときと言われるビールは
大瓶1本あたり21~44mgのプリン体が含まれてるとか、いないとか。
で、カニみそは、100gあたりのプリン体152.2mgなんだって。
今年は勝負の年と銘打ちましたので、通風相手でもやったろと思いましたが
結果、ぼろ負け。
みたいな?
(・ω<) てへぺろ
そんなグダグダなお休みでしたが、
今年も極力更新頻度を高めたブログ更新を心掛けて行きますので、
皆様本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
あ、そうそう。今日は新年の挨拶をしましょうと言うことで、
研修中のスタッフを除く3名がブログを更新していますので、
ぜひご覧くださいね。
事務・キャドスタッフの北原さんのブログにね・・
こちらのCGパースがUPされていますが、
全部一から自分で作ってるんですよ。
しかも掛け軸には、僕他2名の顔写真を微妙に載せて、
門松の竹の前には会社ロゴマークまで。
まだCADに携わって1年経たずですが、
僕も知らないうちに成長してるものですね。
営業現場管理の武田氏のブログには冒頭このような言葉が・・
僕が個人的に好きな新年の挨拶はやっぱり
星新一さんのこちらです。
ことしもまたごいっしょに九億四千万キロメートルの
宇宙旅行をいたしましょう。
これは地球が太陽の周りを一周する距離です。
速度は秒速29.7キロメートル。マッハ93。安全です。
ほかの乗客たちがごたごたをおこさないよう祈りましょう。
いいですねー。
小さいことを忘れれるような言葉です。
( ̄Д ̄)ノ 何言うとんねん
死ぬほどしょうもないけど見てあげてねー
で、新年の挨拶をしなさいという僕の命に、
え?
君、ブログまだやってたん?
と、誰しもから突っ込まれるほどの男になった
更新頻度の悪さ社内№1の称号を持つ
(=^・^=)
皆、それぞれに休みを満喫し、
2016年もダイケンリフォームサービスは元気に走り続けます!
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 会社のこと