■ 僕の家は、鳥に好かれる。
知ってます?
この話?
僕の伝説のブログ記事、上野家VS鳩(しげる)
2011年の7月に書いてます。
久しぶりに自分でも見返したら・・・
超オモロイ (=^・^=)
で、
何故に鳥に好かれるかと言えば、
今度はツバメなんです。
ツバメと言えば軒先に巣を作るということをイメージしますが、
そうぢゃないんですよ。
おそらくツガイの鳥たちがね、僕の家の植栽を寝床にされてますねん。
夜撮影したので、ちょっと分かりにくいけど ↓
僕の予想ですが、造った巣でヒナたちが育ち
大きくなって、自分たちが寝る場所が無くなったので
ここで寝てるんでしょう。
毎日です。雨の日も風の日も。
僕が仕事から帰ると、必ずいてはる。
で、この前ね強雨の時に見たんですよ。
もうね、びちゃびちゃなりながら寝てたんですよね。
なんかね・・・・
その姿をじっと眺めてたんですけど・・・・
ほんまに思ったから、バカにしないでね。
ちょっと感動したんですよ。(T_T)
昼間は、子供たちにエサのとり方とか教えてるんでしょ?
(知らんけど(=^・^=))
で、子供たちに屋根付きフカフカの巣に寝かせて
自分たちは雨風もしのげない場所で眠る。
君ら
立派やなぁ
と、思わず眠ってるツバメに話かけたもんねー
人間でも鳥でも
生きとし生けるもの全ては、子を守る。
自分のことより、子供が優先。
そんな素敵なツバメの親に敬意を払い、
この前の日曜日、植栽下の土間に落としたフンも
喜んで掃除してあげた。
いや、
そこはちょっとムカついた。( `ー´)ノ
■ ぢゃ、本題に。
いこうかと、思った瞬間・・・・
何だかいつも良いタイミングで、連絡をいただく人がいる。
ので、今日はチラッと、こちらについて記事にしてみます。
ある人からのメールで、
本題ではないけど、ちらっと一言添えてあった言葉。
『 上野社長も番宣しといてよー 』
てね。
安東英子さんより~
テレビ東京ソロモン流の番宣を~
分かってますって。 (=^・^=)
放映までに、ちゃんとブログに書こうと思ってたって。
でも、すごいですよね~
あ、そうそう。
ソロモン流って、全国で映らない地域もあるみたいですね。
ここ、大阪は放送されるので、
番組を見たことのない人に、ちょっと申し上げれば・・・
出演する安東さんは、この番組に出る人ってすごいんやでぇ
ってなかなか言えないでしょ?(=^・^=)
だから代わりに言ってあげる。 (=^・^=)
何がすごいって、やっぱり出演される方々なんですよ。
ちなみに、先週は京都のパン屋さんという珍しくマイナーな
おぢさんが出てたけど・・・
あ、もっとちなみに、あのパン屋さん昔から嫁のお気に入りで
僕も何度か行ったことあるの。
ま・僕はゴハン派なので、別に~って感じだったけどね。
あ、もっともっとちなみに、嫁は
『 うわーこんなテレビされたら、もっと混んでしもて
行きにくなるやん~、かなんな~ 』
と、
評判が立つ前にヒイキにしていて、
まるで自分が育てた風に言う人みたいに言ってました。
おんねん、おんねん、そういう人が。
んん・・・?
何の話やったっけ?(=^・^=)
そう!過去出演した人を挙げれば、
多分、この番組を知らない人でも
OH! それはすごいね~って思うはずー
安東さんのために
番組のHPから
調べてあげた
恩着せかましー(=^・^=)
順不同で、ツラツラいきますねー
泉谷しげる
市原悦子
美川憲一
上原浩治
中村獅童
安田成美
松岡修造
高嶋ちさ子
徳光和夫
萩本欣一
滝川クリステル
平原綾香
田中麗奈
坂上忍
そして~
5/18は~
安東ぅ~wwww
英子ぉぉぉおおお!!!
(プロレスラー風に(=^・^=))
ね~?
そうそうたる出演者ですよね~
この番組に出る人は、賢人と呼ばれて紹介されるんです。
まさに、その道を極めた人だけが出れるって感じ。
道を極めた人で、安東組ね。
これ、言うたらあかんやつやんー (=^・^=)
僕ね、思うんですよ。
芸能人の方なら、まだ出やすいと思うんです。
だって、それなりに名前で視聴率とれますよね。
芸能人で出演されている方が、すごくないという話ではなくね。
でも、安東さんって一般人ですよね?
一般の方が、ソロモン流に出て賢人と紹介されるのは
並大抵のことぢゃないよ。
ほんとにそう思います。
ソロモン流と聞いて、僕も本当にビックリしたもんね。
安東さんが過去行ってこられた結果、
こうしてテレビ番組に取り上げられる。
これは、単純に頑張ってきた結果ぢゃないと思うんです。
頑張るだけなら誰でもできるしね。
数えきれない位のお家を片付けてこられたんでしょう。
時には誹謗中傷もあったと思う。
負けずに、めげずに・・・・
雨の日も風の日も。
木の上で旦那さんと
寝たこともあるでしょう。
なんでやねん。( `ー´)ノ
おそらく誰に学んだわけでもなく、
お方付けのプロの先駆者でしょう。
長きに渡り、自身が信じたお片付けの方法が・・・・
日本で一番すごい
と、世間に認めてもらった。
そう言っても僕は過言ぢゃないと思うんです。
だから僕ね、
5/18(日)21時54分~のソロモン流は・・・・
ツバメの親に次いで
感動すると思うんです。
ツバメに負けたー(=^・^=)
冗談ですよ、冗談。
ぢゃ、も・一回!
僕も超楽しみです~!
へ~ 知らんかった~
と、言う人はぜひ見てくださいね~
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 安東英子さん
SECRET: 0
PASS:
つばめの話から番宣にいく、絶妙な流れ、オモシロイ^_^
わたしも番宣しまくってます。
みたら世界が変わる人、たくさんいると思います。
しげるはほかの地で住処を築いてますかね。
奥さんの必死さが伝わりました。
安東先生のお引越しの手伝いにお邪魔したとき、テレビカメラが回っててびっくりしたの。
まあわたしは写りませんけど、もし後ろの方にきれいなお姉さんがいたら、それわたしだわ(-_^)
SECRET: 0
PASS:
>yucchiさん
お~まぢでー( ^ω^ )
yucchi姉やん、安東さんの背後に映ってて、あの美人のお姉さんは誰だ!
って超有名人になってもコメント入れてやー( ^ω^ )
カッカッカッカッカ( ^ω^ )
SECRET: 0
PASS:
安東先生が寝る事ができる
木を探すの大変でしょうね。
樹齢何千年の大木ですね。( ´艸`)
怒られる。。。
上野社長のノリにのっかってしまった。
SECRET: 0
PASS:
>先生の猫の手No.2さん
あ、僕はそこまで言ってないよ。
(^ω^)
そんな樹齢何千年とか、ちょっと僕にはよう言えないなー
(^ω^) カッカッカッカッカ