家って良いよね。
好きなインテリアや内装に囲まれて、
ふっとその景色を見た時に癒される空間がある。
僕たちリフォーム業者は、
そんなお客さん宅の癒しの空間を造ることができる。
生涯やると決めたこの仕事に益々誇りを感じる。
今日、
世界遺産となった富士山を前にして思ったんです。
行ってないしー
大阪府
枚方市で
芝生はってたしー
(=^・^=)
最近、前ふり雑やしー(=^・^=)
■ ぢゃ本題に。
思ったのは、ほんとなんです。
今日ね、
僕のブログを頻繁に見ていただいている方ならご存知、
大阪市城東区のYさんからお渡ししていたアンケートが、
返ってきたんです~
も・よかったんですけどね。
ブログのコメントにも多々ありがたい声を頂戴していたんでね。
でも、会社の営業用に使うので書いてもらったの。
あ、親戚のおばちゃんちゃいますよー
頂戴したアンケートは、何と!
計4枚でYさん(奥さん)二枚の中高生の娘ちゃんが、
一枚ずつ~
ありがたいですよ、ほんとにね。
高校生のお姉ちゃんなんか、引き渡しの時にお手紙もらってますので
『 え・・? うち手紙書いたやん・・・
お母さん、うち、もうええんちゃうん・・・・?
あの手紙で気持ちぶつけてるから、今さらアンケートて・・・
もう気持ち、たかぶってないねんけど・・・・』
と、無理やり書かされたと想定されますが、嬉しかったですね~
ありがとねーお姉ちゃん。
では!
ご紹介は匿名で許可いただいていますので、どうぞ~
<奥さんより!>
リフォーム完了後、一週間が経ちました。
毎朝起きる度に新しくなった部屋を見回してテンション上がってます。
以前の間取りや設備に不満があり、リフォームしたいと考えていましたが、
正直、『リフォーム≒詐欺まがい・欠陥工事』などのイメージがあり
(すみません・・・) リフォームしたくても信頼できる業者を探せるか
不安でした。
そんな時にネットで偶然見つけたブログが面白くて勉強になり
相見積もりの一社としてまずはお願いしましたが、実際に依頼する決めて
となったのは以下の点でした。
● 現地見積の際に他社では出なかった提案を一見してすぐに
してもらえたこと。
● 上がってきた提案書の分かりやすさ、アピールのうまさ。
● 見積り明細に対する疑問・質問への素早く丁寧な対応。
● こちらの要望を的確に把握してもらえたこと。
● ブログの面白さ(笑)
私にとっては『金額<安心』に重点を置き業者選定したかったので
正直なところ、他社より少し高額ではありましたが、
上野さんにお願いすることにしました。
その結果、思いがけないサプライズも含め、
当初想像していなかったステキな我家にしていただきました。
結果的には予算以上の満足度の高い仕上がりで、
大変お買い得なリフォームになったと思っています(笑)
こちらの都合で見積もり着工まで半年もの期間があり、
色々と要望がぶれてしまう私に、その都度アドバイスや提案をして気長に
お付き合いしてくださいました。
本当に面倒な客だったのでは、と思います。
はい!
冗談ですよ、冗談。(=^・^=)
着工間際には降雪の影響でまさかのキッチン納入遅れが発生し、
どうなることか心配しましたが、あわてることもなく着々と予定を
組まれる様子に安心してお任せすることができました。
この節も我家の都合を優先していただき、上野さんにはかなり無理な
お願いをしたと思っています。申し訳ありませんでした。
また、工事中は頻繁にブログやFBで進捗をお知らせいただいて
これも『安心』の材料の一つとなっていましたし、家族間でも常に話題の
中心で、仮住まいながら期待が膨らむ楽しい毎日でした。
そんな訳で、上野さんがブログで綴っておられる通りの
常に顧客目線の姿勢のおかげで望んだとおりの『安心』に尽きる
リフォームとなりました。
その上、『かゆい所に手が届く』という言葉がピッタリの仕上がりで
こちらが特に意識していなかったようなところにも気配りや配慮が
うかがえる出来となっていて、とても住みよい家になっています。
最後になりますが、今、家族みんな幸せ~♪ です。
ブログタイトル通り、まさしく上野さんは幸せを生み出してくれました。
大切に大切に住みたいと思います。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
と、いうアンケートでした。
なんなんでしょうね、このアンケートは。
全国広しと言えども
お客さんからこんなありがたい言葉が詰まったアンケートを
もらう会社って・・・・・
ある?
聞いたことないなー(=^・^=)
Yさん、ありがとうございました!
ほんまに嬉しく拝見しましたよ。
僕のブログタイトルは、リフォームとは幸せを生み出すもの!
ですが、
リフォームとはむちゃくちゃ幸せを生み出すもの!
に改名しようかと思いましたよ。
ぢゃ次は、娘ちゃんいってみよー
っと思ったんですが・・・・
明日にします。
ちょっと長くなりそうだし、
でもそんな長文というよりかは・・・・・
めちゃくちゃ面白いし、
めちゃくちゃ感動したんですよ。
僕ね・・・・
今、紹介したお母さんの文は、スラスラ読んだけど
娘ちゃんの文は、半泣き&突っ込みどころ満載だったんですよ。
だから明日紹介させてください!
僕の会社アンケートにおそらく初めて漫画を描かれた用紙は。(=^・^=)
では~お楽しみにー (‘-^*)/
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: お客様の生声