■ これも運命と諦めることも大事よね。
現在、リフォーム中の枚方市戸建住宅のH様邸。
リフォームは、各業者さんが必ずと言っていいほど車で現場まで来る。
基本、現場の近所のコインパーキングに駐車するんですが、
それもない場合で、リフォーム現場の周辺に工事車両を停めれば
近隣に迷惑をかけると判断すれば、
月極め駐車場を短期で借りるんですよ。
現在リフォーム中のH様邸も実はそうしてるんですが、
近所の青空駐車場が全て満車でね・・・
徒歩10分位の若干遠いところに借りたんですよね。
二か月間・二台分。
そ・し・てー
な・ん・とー
工事開始から3日目にしてー
徒歩3分の場所にー
コインパーキングオープン~!
あめでとうございまーす。( *´艸`)
こっちは何もめでたない。( *´艸`)
しかも24時間でマックス500円、超安い。( *´艸`)
月極め契約
大失敗也(^ω^)
人生色々やね。
頑張って生きよ。
■ と、いうわけで現在リフォームまっただ中の枚方市H様邸は
内装は大工さん、外は外構工事が着々と進行中です~
<BEF ORE>
こちらのお庭、道路からは高台になっている場所にあたります。
今回H様は、中古住宅を購入されてリフォームを実施してるんですが
このお庭をスッキリさせるというご要望。
ま、確かにお庭って良い面ももちろんありますが、
メンテナンス維持も意外と大変なんですよね。
ガーデニングが大好きな方なら苦にならないかもしれないけど、
あまり好まない方にとっては、サックリと不要ってわけ。
今回は、植栽を全く無くして少しのデザインを加えて土間として
綺麗にするリフォームをしています。
<工事中>
植栽とは違った味のある空間になると思いますね。
さっき言ったように、高台になってるから伐採した木や残土などは
こんな感じで搬出しています。
日々変わる現場の進捗は、またブログでー
今日は新HPの更新作業で、超残業ですー
心折れそうですー(/_;)
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 外構リフォーム
SECRET: 0
PASS:
毎日楽しみにしてますよぉ~
ファイト~^_?☆
SECRET: 0
PASS:
コインパーキング、近隣に無いのなら、
満車になる可能性がありますよ。
徒歩10分でも確実に確保されている方が
職人さんも安心です。
昨日、品切れしていたカッティングシートを
やっと入手できたので、週末に施工します・
SECRET: 0
PASS:
>まんまるの月さん
弱気かぁ~
確かに。
新HPの作成が思った以上に大変で、テンヤワンヤしてるからかな。
気持ちはブログにも表現されるからね。
あと少し!頑張りまーす。
まんまるの月さん、ありがとねー(^ν^)
SECRET: 0
PASS:
>ふまおさん
おっしゃる通り!借りてる方が安心なんですよね。
でも…見る限り常にめっちゃ空車。
( ^ω^ )カッカッカッカッカ
SECRET: 0
PASS:
娘さんからのラブレターを眺めながら、がんばってください!
わたし月曜日に、上野さんのお母さん(福岡の)引越しお手伝いしてきました。
楽しかったです~
SECRET: 0
PASS:
>yucchiさん
お~そうなん!?
おかん、元気やった?
( ^ω^ )カッカッカッカッカ
yucchi姉やん、良かったねー 安東さん近くに来て。
リフォームも安東さんに言うたらええやん。
東京拠点で活動されるなら工事業者とも組まれるんぢゃないかな。
道開けるんちゃうー?( ^ω^ )