■ 今日、ちょっと買い出しでホームセンターに行った・・・
ら!
めっちゃでかい鷲、売ってましたー( *´艸`)
めっちゃでかい鷲、欲すぃー( *´艸`)
誰か、僕にめっちゃでかい鷲を使った外構工事を依頼してー( *´艸`)
お待ちしてまーす。(=^・^=)
■ ぢゃ本題に。
僕は自分の携帯電話で、
ブログについたコメントなどを確認できるようにしてるんですが、
丁度、この鷲を眺めているときに、承認待ちのコメントが入りました。
お昼頃に承認していますので、
ご覧になられた方もおられるかもしれないけど、
ちょっと紹介させてくださいね。
コメント主は、昨日のキッチン取り替えで
全てのリフォームを終えた大阪市城東区のYさん!
(T_T) 僕のおかん、天国から見てるかー
あ、また殺してもた。 ( *´艸`)
この前、寝屋川で原チャリ乗ってるとこ見たわ。
赤いヘルメットかぶって。 ( *´艸`)
基。
何と!
嬉しいぢゃ
ありませんか!?
僕はこのコメントを
見た時、
本気で半泣きに
なったよ。(T_T)
某テレビ番組のように、完成時に涙が出る。
これは、本当のことなんですよ。
実は昨日のキッチン取り替え工事が無事終わり、
最後にYさんと挨拶を交わしたとき、Yさんの声が震えてたんですよね。
あ、これは泣かはるな・・・・
Yさんに泣かれたら、僕も泣いてしまうな・・・
男子たるもの人前で泣くべからず。
というわけで、ちょっと早々に御礼して別れたんですよね。
でも、今日のコメントを見て・・・
長い期間、おつきあいいただいて本当にありがとうございました。
心から御礼申し上げます。
細々としたお心遣いに何度感謝したことか!
大切に大切に住んでいきたいと思います。
本当にちょっとうるっときましたよ。(T_T)
鷲の前で。( *´艸`)
鷲の前で、携帯見て半泣きの今年40歳になる男子。( *´艸`)
嬉しかったですよ、ほんとにね。
もうなんなんでしょうね。これは。
言葉にできないんですよ。
一つのリフォームをやり遂げるときに、
僕は、僕の会社は最も重んじてることがある。
それは、感動です。
人は十人十色なので、感情の大きい人や小さい人がいますよね。
でも誰しも、心の中から感動することって頻繁にあることぢゃないよね。
僕で言えば、娘が手紙をくれたとか、成長が垣間見えた時とか
もちろん感動するけど、
ここで言うのは、涙が出るほどに心が高ぶり感動すること。
僕は、僕の会社はリフォーム完成の暁には、
この感動をお客さんに与えたい。
いや、与えようと努力して全ての業務を遂行してる。
それが結果となり返ってくれば、もう嬉しいを通り越す。
自分で自分を褒めることは
大好きなので(=^・^=)
言いますが、
確実に幸せになってますよね、Yさんも。
そして、僕も!
やっぱりリフォームって幸せを生み出すもの!
なんです!
Yさん、アンケートをお渡ししていますが、
僕は、このコメントで大満足です。
(でも、アンケートは営業用に使うのでください。(=^・^=))
今後もブログ・FBで追いかけるという、
ストーキング行為
も感謝します! (=^・^=)
さらに~
昨日は会うことができなかった中高生の娘ちゃん~
一緒に写真を撮りたかったということで~
携帯のメールアドレスを教えてくれたら~
2日に一回、おぢさんの写メを送ります~
ストーカーは僕かっ (/・ω・)/
冗談ですよ、冗談。(=^・^=)
Yさん!
本当にありがとうございました!
リフォームとは幸せを生み出すもの!
僕の中で、さらにさらに強固になりました!
どうぞ!
ご家族仲良く、家族の幸せストーリーを築いて行ってくださいね!
御礼!
(有)ダイケンリフォームサービス 代表取締役 上野太一
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: お客様の生声
SECRET: 0
PASS:
いい話やね~^ ^
Yさん、素敵なリフォーム会社の社長さんに出会われて、羨ましい限りです。
ギャグは寒いんだけども。
うちのリフォームは、自分の知識をもう少し高めてから、消費税10%になる前に決行します。
わたしも幸せなりたいわ!
SECRET: 0
PASS:
>yucchiさん
誰がギャグ寒いねん!(文字サイズMAXにて)
( ^ω^ ) yucchi姉やん、まだリフォームしてへんのー?
はよせなー( ^ω^ )
きっと関東にも幸せを生み出すリフォーム業者はいるよ。
常に笑かせてくれるリフォーム業者は、日本で僕だけだけど。( ^ω^ )
カッカッカッカッカ( ^ω^ )
SECRET: 0
PASS:
キッチンも、すごく素敵だし、テレビ周りの雰囲気、素敵ですね!
こんなに感動できたら、毎日住むのが楽しいでしょうね!
我が家も、キッチンどうにかしたいです(*_*)ちょっとした事ですが、使いづらい、家具が置きにくいとか、住むとなるとすごく不快です。
キッチンなんですが、Y様の後ろの家電を置く棚は、備え付けですか?
我が家も同じ大きさなので、食器棚など気になりましたf^_^;
お客様と、お互いストーカーになるなんて(^w^)(笑)
娘さん達、本当に素直そうで、かわいらしいんでしょうね♪
うちも、笑顔の練習させて、リフォームしてもらおっ(^w^)
SECRET: 0
PASS:
>ショコラティエさん
(^.^)/どうもー
食器棚はお察しの通りですよ、キッチンと同じメーカーのものです。
統一感が出て、天井まで隙間なく収まりますので、お勧めですね。
住む家が楽しくなる。
これは本当に素晴らしいことだと思います。
実現すれば、まさに人生が変わるといっても過言ではない。
建築・リフォームって素敵でしょう~(=^・^=)