■ 今日はお金に振り回された一日でした。
あ、ご心配なく。
何も会社にキャッシュがなく金策してたわけぢゃないよ。
もしそうだとしてもそんな事ブログに書かねぇ( *´艸`)
書いたら多分、
日本全国のブログファンから寄付金が送られてくるからね。
( `ー´)ノ くるかいな。
ま・ま・ま・ちょっと聞いてよ。
日中、自販機で缶コーヒーを買ったんです。
自販機ってこんな感じで、
コンクリートの土台みたいなんありますやん?
で、その土台にこんな感じの丸い穴あいてますやん?
お金を入れようとおもむろに財布から小銭を出したんですが
誤って10円落としたんですよ。
でね、落ちた10年玉が・・・・
( ̄Д ̄)ノ
丁度コンクリートの
丸い穴にGETぉーーー
丁度すぎ&深すぎで手では取れない感じの
ぴったりサイズぅーーー( ̄Д ̄)ノ
なんやったら、
この10円玉が本来あるべき
ところに帰った感じすらとれる
ベストポジションーー( ̄Д ̄)ノ
(ノ ̄皿 ̄)ノ むきーーーーー
(-_-;) これは何か針金的な物を準備せなあかん感じやな。
ふーーーーー。。
この自販機、頻繁に来るしまた今度にしよ。
と、一旦10円を諦めたんですよね。
*一旦10円を諦めた男・上野太一41歳。
で、もう10円が無かったので仕方無に500円をいれたの。
その500円がね・・・
入れても入れても跳ね返される。
戻る・戻る・戻る
なんなん・・・この500円玉。
も・ええわ。君下がっとき、とサイフに戻して今度は1000円投入。
そこでようやく缶コーヒーが買えたわけなんですが、
会社に戻ってから自販機に入らなかった500円玉が、
めちゃめちゃ気になってねー
ちょっと別であった500円玉と比べてみたんですよ。
(ノ▼ο▼)ノ ウオオォォォォォォォー!!
何これ・・?
全然ちゃうやん・・・
別物やん・・・
まさかの!
偽造500円かーーーー( ̄Д ̄)ノ
ネットで調べてみたら、何やら500円玉は角度によって
500の0の中に500円という文字が浮かび上がるとか・・・
見えます?
確かに500円という文字が浮かび上がるんですよ。
で、僕の持ってる偽造疑惑の500円玉は・・・
(ノ ̄皿 ̄)ノ むきーーーーー
何も浮かび上がるどころか、
もしこの500円玉がほんまに偽造だった
とすれば、これを造ったやつのレベル
低すぎね?
こないなったら所轄の警察に電話したろ。
あのー偽造疑惑のある500円玉持ってますねんけど。
あーそう。時間ある時持ってきて。
(-“-) むむ・・・
ま、ええけどちゃんとした500円と交換してくれんの?
まーーー無理かな。
(ノ ̄皿 ̄)ノ むきーーーーー
こっちは既に・・・!
10円玉も
失っとんねん!
(=^・^=) 何ていうことがあったんですよねー
ま・ちゃんと調べたら数十年前までの500円玉だったんだけどね。
何故、自販機に跳ね返されたのかは不明だけど。
( ̄Д ̄)ノ 以上、上野君お金に振り回されるの巻でしたー
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: プライベート
イヤー、災難でしたね、500円玉といえば、地方自治法記念貨幣とかいって各県がだしているお金がたまたま財布にありました、ホームセンターで使おうとしたら、やたら怪しい扱いを受けたのを思い出しました、そんなん知ってました?全く知らなかったから私もびっくり
私って犯罪者かいなとびびりましたよ、結局使えなくて、財布にしばらく入ってました
おーーー岡山の住人さんは、偽造硬貨も扱ってるんですね?
中々幅広く活躍されているようで、素晴らしいですね!
( `ー´)ノ なんでやねん。
(=^・^=) カッカッカッカっカ