■ 消費税が8%になりましたね。
こればかりは、嫌や。
と言っても仕方ないですよね。
ま、国に願わくば、
増税分を有意義に使っていただきたいものですね。
ちなみに僕のような商売人には、良いこともある。
そうなんです。
領収証、今までは3万円以上200円の収入印紙を貼らなきゃいけないのが、
今日から5万円以上でいいようになったの。
ま、僕の会社は工事代金のほとんどを銀行振り込みなので
これもまたほとんど関係ねぇ。。。
結局、何かと大幅に支払う金額が多くなる。
でも、頑張りましょう!
グチグチ言っても始まらないしね。
増税に関して、結構大人数に問われてきました。
『 やっぱり、消費税が上がれば4月や5月は暇になりますか? 』
てね。
答えはNOです。
建築・リフォーム業界全体で見れば、
冷え込むことが予想されていますが、
僕の会社は何も変わらない。
ま、これは会社の規模にもよりますけどね。
4月は初旬に顧客さんのお家の外壁塗り替えや
中旬からは、枚方市内戸建住宅の内装リフォーム。
下旬には、同じく枚方市内マンション住宅の水回りリフォーム。
と、予定しています。
ありがたいことに、僕の会社は毎月必ず、
リピーター顧客さんの
お家が数件入ってきます。
お客様に感謝ですね。
■ ぢゃ本題に。
現在リフォーム真っただ中の大阪市城東区Y様邸マンションリフォーム。
先日からクロス屋さんが、現場入りして各所仕上げ工事を
実施しています~
おそらく明日?明後日には貼っていく予定のこのクロス
↓
アクセントに採用し、その他壁はこちらに ↓
非常に、爽やかテイストなお部屋になると思いますよ。
更に、別のお部屋では・・・
こちらのオレンジカラーのクロスをアクセント貼りします。
今、紹介したクロスね・・・
Yさんのお二人の娘さんのお部屋なんですよ。
悩んで悩んで、好きな色やデザインを選んでもらって
自分のお部屋に貼るクロスを決めてもらいました。
子供さんは中高生なんですが、良いですよね~
自分のお部屋が、自分の選んだクロスになるんですよ。
好きな柄や色に囲まれて暮らす幸せを
ぜひ体感してもらって、将来は建築・インテリアの道に
進んで行ってほしいですね。
娘ちゃん~ ええ年のおぢさん達、頑張ってるよー(=^・^=)
(あ・ブログも見てくれてるんですよ。)
4/5の引き渡しには、ぜひお母さんと一緒に来てね~
わーきゃーわーきゃー 言ってねぇ~ (=^・^=)
あ、失礼。(=^・^=)
そうなんです、今週末の4/5に引き渡しを予定しているんですが、
工事期間中の約3週間、僕はお客さんと多々連絡を取り合うんですが、
この前ね、すごく・すごく嬉しいメールを頂戴しました。
ご承諾を得ていますので、ちょっと紹介しますね。
<先週の土曜日、僕の携帯へ頂戴したメールです。>
これは、本当に嬉しいご意見ですよ。
建築・リフォーム業の冥利に尽きると言っていい。
みるみるうちに我が家が変身していく様を
その工事の進捗を本当に楽しみにしてもらってるんだから。
そして、こうありますよね。
こんなに楽しくてワクワクするもんだとは、予想外でした。
てね。
そうなんです。
たぶん、多くの方がリフォームする時には不安を大なり小なり抱えると
思うんです。
● 大切な我が家が一体どのように変わっていくのか。
● 一応信用して依頼したけど、きちんと工事してくれるのか。
● 自分が希望した内容に沿ってなければどないしよ。
とかね。
これらの悩みを払拭し、工事期間中をも楽しんでもらう。
僕は、僕のお客さんに常そう思っていただきたくて接してます。
だから時には意味不明なメールを送る時もある。
お前は友達かっ!
と、ツッコまれても良い位のね。 (=^・^=)
でもいいぢゃん。(何が?)
だって、僕が楽しくなけりゃお客さんだって楽しくないと思うんですよ。
何だか忙しさにかまけて、ロクに管理もできない建築リフォーム。
ただ流れ作業のごとく、いつもやってることだからと
一つのリフォームに感動を共感できない仕事。
こんなものは建築・リフォームぢゃないよ。
そりゃ仕事だから、楽しむだけぢゃダメですよ。
厳しくルールを守り、モラルを守って実施してます。
その中で、いかに楽しむか。
それがお客さんにも伝われば、
工事の進捗をも楽しみに見ていただけるんですよ。
土曜日の夜、
自宅で見たこのメールは本当に嬉しかったです。
そして、ここまで楽しくやり取りしていれば、こうなるの。
工事が終わってしまうのが寂しいような変な気分です。
てね。
こうなればもうこっちのもの。(=^・^=)
工事期間中、頻繁に続いた僕とのやり取りに
終了してから寂しさを感じたお客さんは・・・
毎月数件のリピーター顧客さん になって帰ってくるの~ (=^・^=)
おかえりなさーい。( *´艸`)
これが有名な・・・・
リフォーム依存症。
いや・・・・・
待って。✋
僕のこと依存症かな。
(^ω^)
冗談ですよ、オオサカンジョーク。
特にYさんのお家は、マンション全面リフォームなので
数年は僕に用事がないでしょう。
でも、このように建築・リフォームを楽しんでもらえたら
きっと、お家への愛着も出てくると思うしね。
愛着が出れば大事に使われますよ。
大事に使えば、常の清掃や整理整頓なども気にされる。
いつもキレイなお家で、家族の思い出を刻めば、
リフォームとは幸せを生み出すもの!
完了~ってわけね。
完成まで後少し、Yさん、楽しみにお待ちくださいね~ヽ(´∀`*)ノ
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: お客様の生声, マンションリフォーム, マンション内装リフォーム
SECRET: 0
PASS:
お久しぶりですm(_ _)m
とうとう増税しちゃいましたねf^_^;仕方のないことですが、お金の使い方をじっくり考える良い機会にもなりました!
Yさんのメール、、、私も読んで感動しました(;_;)私は家づくりで色々あったのですが、こんな気持ちで建てたかったなぁって思います。
お家って、本当に大事な場所だなって思いますし、家づくりが楽しかったら、将来も楽しみだし、本当に人生と一緒と言っても大袈裟ではないくらい、そのかける思いも、大切だとつくづく思いますf^_^;
リフォームではないのですが、、、畳の表替えだけでも依頼できますでしょうか?
色々書いたのに、こんな質問を最後に残してすみませんm(_ _)m
また相談させて下さいf^_^;
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!
いよいよ壁紙ですか~
子供ら、ほんま大コーフンですよ(笑)
なんせ、自分たちのチョイスがいよいよ実体化するんですから。
後すこしとなりましたが、私も一緒に存分に楽しみたいと思いまーす。(*^.^*)
よろしくお付き合いください!
SECRET: 0
PASS:
>ショコラティエさん
お久しぶりです~(^ν^)
完璧です!
と思って住んでいる方ってそんなにもおられないですよ。
皆さん、予算上や立地条件など一つや二つは妥協されていますよ。
でも大事なのは、お気付きの通り「お家が大事」と思うことですね。
思えば愛着が出てきて今のお家の良いところが見えてきますよ。(^ν^)
そしてより綺麗にしたくなる。和室の畳のように。( ^ω^ )
表替え、喜んで行いますよ。いつでも言ってくださいねー(^ν^)
SECRET: 0
PASS:
>oceanblue930さん
Yさん、ありがとうございまーす。( ^ω^ )
ブログで書いたように、Yさん家は全面リフォームなので数年僕に用事がないと思いますが、娘ちゃんが結婚して新居のリフォームで用事が出来ますね~( ^ω^ )
このパターンで依存しときましょか。
( ^ω^ )カッカッカッカッカ