■ 予告通りにプライベートです。
この前の日曜日、家族で花博記念公園鶴見緑地に
行ってきました。
娘を連れて行ったのは二度目。
この公園の特徴は、広い。
そんだけ。
昔は大きなすべり台とかあったんですが、
この前言った時は撤去されてました。
だから
ただ広いだけ。
(=^・^=) 本気ですよ、本気。
ま、公園ってそんなものですよね。
のんびりと、ゆっくりと時間が流れる。
老若男女が様々なことをして、休日を過ごす。
でも、この公園。
僕にはすごく思い出があるの。
娘を連れて来たのは、生まれてから二度目と書きました(現在7歳)
初めて来たのは、平成22年の4月。
今から4年前ですね。
4年前の4月は、娘が幼稚園に入園した年なんですよ。
入園してからしばらくは・・・
『 うが~ もーーーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
なんで毎日毎日、幼稚園とかいうとこに行かなあかんねーーーん』
と、泣き叫んでたものです。
(=^・^=) こんな感じで。
で、このままではストレスで倒れるぞ。
と思い立ち、
ただ広いだけの公園で発散させようと思い連れてきた。
<平成22年の写真> 何と!懐かしい~
そして、何と・・・
僕(当時35歳)・・・・
ええ年して茶髪。
(=^・^=) 茶髪上野。
ま、幼稚園は自然に慣れて
毎日楽しくてしかたない位になったんですが、
そういう想いがあって訪れたので、
すごく記憶に残ってるんですよね。
多分これは一生忘れないと思う。
そんな娘も大きくなり、この前行った時は馬に乗れてました。
4月からは小学二年生です。
早いものですよ、ほんとにね。
だんだん僕と離れていくのは承知していますが、
どこに行っても娘との思い出がある。
それ位に関西のスポットを制覇したろと思ってます。
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: プライベート