■ 春。
春やね、今日は。
終日現場作業は汗をかく位でしたー
そう、ダイケンリフォームサービスfacebook ページを
チェックしていただいている方ならご存知の通り・・・
本日より、大阪市城東区のY様邸の
マンション全面リフォームが始まりました。
工期は約3週間、ガンバリマース。
こちらのお客さん、僕のこのブログをご覧いただいてのお問い合わせ
なんですよね。
だから、工事の状況をUPするのを楽しみにしてもらってます!
期待に応えて、極力進捗を記事にしていきますね。
解体から取り掛かった本日は・・・
あ。
ちょっとまって。
昨日ね、家族DEデートをしてきました。
大阪市鶴見区の花博記念公園鶴見緑地に。
なので、
急きょ予定を変更し、
プライベートのブログをUPします~ ✌
✌やあるかい!
by;Yさん
(=^・^=) 冗談ですよ、冗談。
記事にすりゃいいんでしょ?
明日にしますよ、花博ネタは。
何て失礼なリフォーム会社や。(=^・^=)
解体初日、ガッツリ壊しときましたよ。
今回のマンションリフォームは、
間取りはほぼ同じで、
全ての水回り機器・床フローリング・建具・壁天井クロス
と、サッシ以外は新築当時に生まれ変わります。
昨年9月末頃から商談を開始しましたので、
じっくり・ゆっくりと各所ご検討されました。
僕はもちろん完成をイメージできていますが、
とても明るい内装になると思いますね。
こちらのYさん、お二人の御嬢さんがおられるんですね。
中学生と今春高校生になる子たち。
自分のお部屋に貼るクロス、自分で選んでくれたんですが、
打ち合わせに数度参加してもらったんですよね。
で、色々と僕の意見も取り入れてくれて決定したんだけど、
初めは、一般的に用いるクロスで見積もってたんですよ。
一般的とは、量産品と言われる主に白やアイボリーといった
あまり、ガラ物がないクロス。 ↓
思春期の女子ですものね~
もっと、色んな柄が入ったクロスを自分の部屋に貼りたいんですよね。
↓ こんな感じの。(選んでもらったクロスではない。)
でも、このクロスにしたら若干料金が上がるんですよ。
だいたい、6帖一間で¥15.000~¥20.000位ね。
Yさん(母親)は、その他部位や総合で予算繰りをしていますので、
『 あかん、あかんで。 』
の一点張り。
『 アクセントの一面だけなら許したる 』
の大阪ナニワのおかん丸出し。 (=^・^=)
僕・・・
何かね・・・・
可愛くてね~
姉妹が。
そりゃかぶりますよ、自分の娘と。
年は10歳近く離れてるけどね。
自分のお城ですよ、お部屋って。
気に入ったクロスで過ごしてもらいたいぢゃないですか?
で、打ち合わせの時に、
『 何でも好きなクロス選んでね、
おぢさんの会社が負担してあげるから 』
って言っちゃった~( *´艸`)
いち営業マンなら、僕は3日でクビになる自信あり。 ( *´艸`)
ま、いいぢゃん。
本当に素直な良い子たちなの。
僕の娘もこういう年のとりかたをしてほしい。
そんなお姉ちゃんは、4月からスタートする高校生活を前に
家族で一時仮住まいされています。
新生活を迎えるその日は、
自分で選んだクロスで仕上がったお部屋から
スタートできるように、おぢさんも頑張るね~
と、約束したので、
気合十分!最後までやりきります!
PS;お母さんが発する
見積もり以外の
ありとあらゆることは
追加扱いで請求します。
(1円単位)
優しいのは子供にだけ~ (^ω^)
冗談ですよ、Yさん。
子育ても真っただ中ですが、今までお家の想い出がいっぱいあると
思います。
何だか寂しい気持ちにもなるかと思いますが、
ご安心くださいね。
娘さんの新たなスタートに合わせて、キレイになった我が家で
新たな家族のストーリーが始まりますよ。
きっと、喜んでいただける内容にしてみせますから。
では、最後にBEFORE/今日終わりをどうぞ~
<BEFORE>
<今日終わり>
<BEFORE>
<今日終わり>
<BEFORE>
<今日終わり>
<BEFORE>
<今日終わり>
<BEFORE>
<今日終わり>
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: ブログ, マンションリフォーム
SECRET: 0
PASS:
このYさん邸、ウチのマンションにすごく似てます~!!(((o(*゚▽゚*)o)))
だからどんな風に変わるのか、興味シンシン?
楽しみに待ってます*\(^o^)/*
SECRET: 0
PASS:
いよいよ始まりました!
長いようであっという間の半年の検討期間でした。
気長にお付き合いいただいたおかげで、私も娘たちもとことん納得できるものを選ぶことができました!
後は上野さんにすべてお任せしまーす。
進捗ブログ、ほんまに楽しみにしてますねo(^▽^)o
あっ、明日は花博デートネタでしたね(笑)
SECRET: 0
PASS:
ウチの時も、娘にあかんで!あかんで!と
私がブレーキをかけたら上野社長はエコカラットをテレビの後ろに会社負担で貼ってくれるかなぁ?(^_?)?☆
SECRET: 0
PASS:
>グロスさん
お~
そうなん?(^ν^)
対面キッチンのLDKに、繋がってる和室6畳。確かに多いタイプのマンション間取りやね。(^ν^)
完成をお楽しみに~(^ν^)
SECRET: 0
PASS:
>oceanblue930さん
OH~! Yさん(^ν^)
ありがとうございまーす。(^ν^)
任せといてください!
4月5日の完成の暁には、きっと喜んでいただけるよう、確信しています!
娘さんに宜しくー
カッカッカッカッカ( ^ω^ )
SECRET: 0
PASS:
>ポトスさん
( ̄(工) ̄)
計画的犯行は、NG。
( ^ω^ )カッカッカッカッカ
SECRET: 0
PASS:
娘が美人ならどうします?
計画的でもOKしちゃう~?
SECRET: 0
PASS:
>ポトスさん
( ^ω^ ) カッカッカッカッカ
吹いてもたわー( ^ω^ )
コメントの中で、僕と楽しげな会話を交わすのやめてもらっていい?
( ^ω^ )カッカッカッカッカ
うん、美人なら考えたげてええよ。
言うてる場合ちゃうしー( ^ω^ )
SECRET: 0
PASS:
水回りをリフォームして古いものから
新しい物に変わるビフォー、アフターって
変化が大きいから見ていておもしろいです。
どんな感じ変わるのか完成が楽しみです☆