■ 本日も着々と進行している
お庭を駐車場にリフォーム 枚方市
庭石の土台としてコンクリートやグリ石基礎の塊 ↓
これは重いよ。
推定8tって感じ。
知らんけど。( *´艸`)
でも本当にそれ位あると思います。
この重機で持ち上がらないからねー
というわけで、
今日は大型の重機を用いて残土や石をどんどん出していきます。
持ち上がらない物は、アイオンというユンボ+ハツリ機がついた
超強力な重機で対抗。
重機の力はすごいよねー
例えば、これを人間の力だけでやってね。
と、言われれば、この陽気でしょ?
まず2~3人は死んぢゃうと思うんですよ。( *´艸`)
で、多分20人位でやっても1か月位かかるかもね。
すごいですよねー
江戸に生きた人は。
そんな素晴らしい重機。大きさや仕様で名称はバックフォーとか、
油圧ショベルとか言い方があるんですが、例えばこちらの超大型重機。
これ、新車で幾らすると思います?
何とね、定価・・・・
3980万円也
(/・ω・)/ わおーーーって感じでしょ?
3980万ですよ?3980万。
もし、もしね、あなたのご主人が・・・
「 おい母さん、家も欲しいとこやけど、油圧ショベル欲しかったし
今日3980万で35年ローン組んできたから。
あ、それと、置く場所ないし近所の空き地借りるから
毎月8万円の賃貸料いるからな。」
なんて言ってきたらどうします?
人生何があるか分からないから、ちょっとは頭に入れといた方が良いよ。
( `ー´)ノ あるかいな。
ま、僕がもし仮にこれを嫁に言えば、たぶん
6分で嫁と子供が出て行くことでしょう。
そんな絶大な重機の手によって!
と、僅か二日間でこんな感じにー
明日でおおかたの掘削を終えて、明後日からブロックの組積や
外構の化粧に取り掛かっていきまーす。
またご紹介しますね。
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 外構リフォーム
6分ちゃうで、3分やな
カップラーメンできる頃には家からっぽやね(笑)
でも、重機が働いてるの見るの好きー
道路工事とかガン見してまうあやしい四十路。うらやましい~(´▽`)
確かに。3分かからずやね。
重機好きとは初耳ですねー
ぢゃ今度からハンドルネームは、『四十路ユンボY』
でお願いしまーす。< (`^´)>
(=^・^=)カッカッカッカっカ