■ オープンしましたね~
くずはモールが。
あ、超地元ネタですみませーん。
僕の会社から車で3分なんですよ。
長らく店舗増設で工事されてました。
有名店舗や関西初出店の店舗さんもあるみたいですね。
オープンの今日は、早速くずは駅周辺は渋滞が目立ってましたね。
ま、街が活性化するのは良いことですよね。
待ち望んていた人もおられるでしょう。
そうそう、僕の嫁もね、待ち望んでたようです。
この前言ってました。
きたか・きたか。
待ってたよこの日を。
この日のために浪費を抑えてたんやからな。
てね。
結局使うんかい。(/・ω・)/
やめることは
頭にないんかい。( ̄Д ̄)ノ
■ ぢゃ本題に。
今日も現場とお客さんのお家を巡り巡ってきました。
中に、先日引き渡しを終えた兵庫県宝塚市のK様邸。
お引越し後に行いましょうと決めていた工事を
昨日終えましたので、
大好きな請求書をお渡しに行ってきました。( *´艸`)
<BEFORE>
<AFTER>
これを引っ越し前に付けちゃうと荷物の搬入に邪魔になるからね。
この門扉、横にスライドするんですよ。
珍しいでしょ?
門扉のだいたいは、開き扉が多いですからね。
でも開き扉だと、
上写真でお分かりの通り、すぐ前が道路になってるんですよ。
道路に扉が飛び出ることになっちゃうので、こちらに決定したってわけ。
元々付いてなかったので、このままオープンでも良いんですが、
幼子もおられるので、危険ということから取付に至りました。
<BEFORE>
<AFTER>
そして、お伺いした時に偶然にも
こちらのK様のご両親であり、ご紹介いただいた伊丹市のKさんも
いらっしゃいました~ (=^・^=)
リフォーム完成後、初の対面です。
もう過去の人です。 (=^・^=)
冗談ですよ、冗談。
嬉しかったですね~
ちょっと僕に時間がなく数十分程度のお話でしたが、
とても快適に住まれているというご意見でした。
<伊丹市K様邸AFTERを一枚>
何よりも!
僕が携わった二家族の幸せな笑顔を見れて、
本当に嬉しかったです~
お客さんの笑顔が見れる住宅リフォーム業。
本当に良い職業ですよ。
改めて感じさせていただきました。
さ、僕も
我慢していた浪費を爆発させた
嫁の幸せな顔が見れる家に帰ろっと。
僕だけこんな顔になったりして。
( ̄へ  ̄ 凸 ケッ
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 外構リフォーム
SECRET: 0
PASS:
門扉が付くと、すごく上品で高級で、感じが良いですね!
スライドの門扉、いいですね(*^o^*)
宝塚と伊丹市のKさん、本当に素敵にリフォームされてて、もううらやましいです(ToT)
毎日過ごす家が快適でないと、何か毎日進んでない気がして、、、いつもいつも、振り出しに戻ってる気分になります(*_*)
快適な動線と、スッキリ片付いた部屋で、毎日過ごしてみたいですf^_^;
SECRET: 0
PASS:
>ショコラティエさん
そうですね……お風呂と洗面とトイレを和室にもっていき、キッチンを今のお風呂と洗面スペースに配置。で、広々LDKの完成でーす。♪( ´▽`)
又は……キッチンの配置を変えて、LDを広くして、LDKの動線を変える。更に今の和室を防音室にして、シアタールームに~♪( ´▽`)
うん、ええ家なりそう。( ^ω^ )
安東さんも巻き込みます?( ^ω^ )