■ いよいよ増税感が出てきたね。
水回り設備メーカー、例えばTOTOやPanasonic。
お客さんに提案資料としてお渡しする際に
定価見積もりなどを発行してもらうんですが、
4月以降を見越して8%で計算されるようになりました。
水回り設備メーカーが、今最も
増税の駆け込み需要ピークに来ていると思います。
キッチンやユニットバスって僕たち業者が問屋さんに発注すれば
通常は、だいたい2週間後に納品施工されるんですよ。
でもね、今は・・・・
1.5か月とかの納期になってるんですよ・・・
実はこれは増税の影響に加えて、LIXILというメーカーが
先の降雪でメイン工場に甚大な被害を受けて
受注を停止してしまってるんです。
で、間に合わない現場には他メーカー切り替えを余儀なくされて
TOTOやPanasonic、クリナップなどへ変更し・・・・
ほぼ全メーカーがパンク状態ってわけなんです。
既に納期が確定している現場までも遅延する可能性も大・・・
僕もほぼ毎日経過を見守り、頻繁に問屋さんやメーカー担当と
やり取りしていますが、中々良い返事がもらえないんですよね・・・
<LIXILのHPより>
第一報として受注停止云々と書いてあるんですが、
日付は2/19です。
いつまで第一報やねん。
と、思っているのは僕よりもお客さんだと思うんです。
悩んで悩んでようやく決めた人もいるしね。
今更メーカーを変える?
無理でしょ。
僕もお客さんとの約束事である工事工程が定まらない・・・
非常に歯がゆい状況が続いていますが、
一日でも早く納品できることを前提に
全力で動いています。
今一体全体どんな状態なのか、
降雪で被害を被ったLIXILの埼玉工場に・・・・
行きたいぃぃwww
行ってもどないもならんけど・・・・
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
安東先生の所からこちらに、おじゃましております。
納期遅れ大変ですね。
リクシルの納期についてですが、
第2報!3月4日にリリースされていますよ。
工場が早く再開されることを願うばかりです。
SECRET: 0
PASS:
>anecoさん
OH~(^ν^)
ありがとうございまーす。
報じた通りにいけばいいのですが…