■ いつもより早めに帰宅した昨日、
久しぶりに平日、娘とお風呂に入りました。
お風呂って、色んな会話ができるから良いよね。
昨日ね、娘が知ってる漢字を僕にいっぱい教えてくれた。
その中に、
『 前 』 という漢字があったんですよ。
『 前 』 は、『 ぜん 』 とも読むんやで。
前進とかな。
と、教えてあげたら・・・
いきなり浴槽から立ち上がり・・・
『 ぜんしん~とうっ! 』
『 あ、これはへんしんや~ 』
と、一人でボケて一人で突っ込んでました。
もちろん、怒りましたよ。
ボケが甘い。(#`Д´)σ
てね。
もっと、シャープにボケれるように仕込まなあかんな。
(/・ω・)/ 何の話ぃ
■ ぢゃ本題に。
今日から開始した、
大阪市中央区マンションリフォーム。
お客さんのKさんは、僕のブログもご覧になっていただいており、
会社facebookページにも
『いいね!』をしてくれている人なんですよ~
ありがたいお話です。
<現在868人の方から 『いいね!』 facebookページ!!>
リフォームの内容は、
主に水回り一新と室内建具などを取り替えます。
<全てBEFORE>
工期は約2週間。
キッチンカウンター下に収める収納キャビネットや
玄関収納などをお客さんで購入されて、造作家具のように見せる
工事などもあります。
完成が非常に楽しみでーす。
どうせ、ここはキャビネットが入り、見えなくなるでしょう。
というお考えのもと・・・・
Kさんの子供さんが、落書き。
なすび ( *´艸`)
家の壁に落書きなんて滅多にできませんものね。
こういうの結構好き。 ( *´艸`)
水回り機器は全てPanasonicで揃えたリフォーム、
さぁ!
どのように・・・・
前進するのでしょうか~
あ。
ここは、
変身するのでしょうか~
やった。 ( *´艸`)
誰が親子揃ってダダスベリやねん。
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: Facebook, マンションリフォーム