◆ 大改装劇的ビフォーアフターのコーナー
しかも、夏休みスペシャル
全面改装した家屋を解体工事工程から順に
ご紹介しています
8月13日・14日・15日・16日と4日間に分けてのお届け。
これぞ、夏休みスペシャル
というわけで、今日は最終回。
前回までを見ていない方は、前までのブログを見てね。
本日は、その全貌を全てお見せしますね。
まずは、外観のビフォー
こちらの外観が、リフォームしてこう変わります
打ち合わせ時に使用したイメージパース
パース通りに仕上がった実物
こちら、ダイニングのビフォー
ビフォーを撮影した、全く同じ立ち位置からのアフター
トイレビフォー
少し手を加えるだけで、こんなにもオシャレなトイレに
こちら、和室から撮影したビフォー
ビフォーを撮影した、全く同じ立ち位置からのアフター
ダイニングから端から見たビフォー
ビフォーを撮影した、全く同じ立ち位置からのアフター
おそらく、もう何が何か分からないと思われるくらい、
生まれ変わりましたね~
事例は数年前のリフォームですが、こちらのお客様とは未だに懇意に
させていただいています。
では、最後にリフォームとは幸せを生み出すもの!ですから
お客様の声で締めたいと思いますね。
(ちょっと僕のことも褒めていただいてるので、恥ずかしいですが(*´д`*)
『 私たち家族の夢のリフォームのために、親身になって相談に
のっていただき、私達がイメージする1つ1つ細かな所まで希望が
叶うよう一所懸命取り組んでくださり、ありがとうございました。
リフォームするにあたり依頼する方は、女性の方が良いのでは?
とも考えたりしましたが、上野さんは見た目だけでなく快適に
暮らせる家づくりも考えてくださり、細部にわたりアドバイス
していただき、上野さんに頼んで良かったなぁと思っております。
完成を観る前から、満足度100%は確信していましたが
完成を見ての満足度は100%以上のものでした!!
どんな広い家、豪邸よりもこの家に住みたい!
と思えました。
我が家のリフォームに100%の力を注いでいただいた
上野さんはじめ大工さん、他、全ての関わっていただいた
皆様に深く感謝いたします。
ありがとうございました!! 』
ね、リフォームって幸せを生み出すでしょ?
大改装!!劇的ビフォーアフター夏休みスペシャル。
全て見ていただいたあなたに感謝
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
4日間楽しく拝見させて頂きました!
本当にここまでのリノベーションだと
本当にどこがどの部屋だったか分からなくなりますね(笑)
いいお仕事見せて頂きましてありがとうございました♪
SECRET: 0
PASS:
>4姉妹パパさん
コメント、ありがとうございます!
4日間ご覧いただき、感謝m(__)m
同業ですね。愛媛ですか~良いところですよね。
嫁の叔母が住んでいるので、数度行ったことあります。
またブログ覗いてくださいね。僕も拝見します。
SECRET: 0
PASS:
>リフォームとは幸せを生み出すもの!さん
読者登録ありがとうございます♪
嫁さんの実家が羽曳野でして
大阪へは毎月のように行ってますいろいろ勉強させて頂きますね(*^ェ^*)