◆ ちょっと久しぶりに産業廃棄物処理場に行ってきた。
略して『産廃』
産廃って行ったことあります?
あるわけないですよね。建築関係者以外は。
場内はこんな感じ
僕が積んで行った廃棄物も大型重機で
ワッサーっと下ろしてくれます
細かい廃棄物なんかも、ホウキで掃くように
この、ボロボログッチャグチャの布、実は畳なんです・・
畳をホウキ代わりにするところなんか、産廃ぽいでしょ?
ぢゃ、本題に。(産廃の話はどうでもええ( ̄Д ̄)ノ)
今年もありがたく、HPやご紹介を中心に多数のリフォームを
してきました。
昨今、リフォームをされるお客様は
100%に近いほど、
相見積もりをとられます。
テレビやエアコン、家具といった品物のように定価がないのが
リフォームです。
相見積もりをとる利点としては、
まずは相場というものを知ることが大切です。
最近はリフォーム会社も淘汰されてきたので、
例えば200万位のリフォームで、3社へ見積依頼をしたとします。
A社;185万
B社;200万
C社;215万
という感じで、10%程度の差額になることが多いんですね。
A社とC社では、30万も違いますので、誰しもがA社に惹かれますが
C社の担当者が、妙に相性が合えばどうでしょうか。
人間的に信頼がおけそうって感じの人。
金額重視のA社にするのか、今後の付き合いを見越してC社にするのか。
これは、その人の考え方なので正解がない話ですよね。
でも建築・リフォームで、安ければ安いほど、それで良し。
この考えで営業されているのは、僕の私見ですが要注意です。
■ 数ヶ月前、当社へ見積依頼をされたお客様の話。
見積提出から音沙汰なしだったので、見送ったのか他社で
リフォームされたのか、不明でした。
そのお客さんから先日mailで。
実は他社で行なった。
が、仕上がりに納得いかず、誰が見てもおかしいところが多々。
現在、訴訟をおこして裁判になる予定。
リフォームをやり変えてほしい。
&裁判にも出席してほしい。
という依頼でした。
その当時、見積依頼をして感じの良さそうな会社だったので
再度連絡しました。
(これは僕が言ってるんぢゃないよ)
■ 別のお客さんの話。
介護リフォームで、当社を入れて3社に見積依頼。
予算に限りがあり、今回は最安値の他社へ依頼された。
断りの連絡は頂戴しました。
数日後、再度連絡をいただいた。
開始に向けて、詳細を打ち合わせしていけば
当初から予定、要望していた内容が多数含まれていない。
では、含んだ内容にすれば結局いくらになるのか。
再見積もりを受け取ったお客さんは驚愕。
結局3社中、最高値になった。
契約前の段階だったので、キャンセルし二番手だった当社へ再度依頼。
会社を興して13年。
数千人という、全く知らない方と初対面を繰り返してきましたが
色んな人、いてますよね~
10%未満の差額であれば、
ぜひ担当者の人柄を重視してほしい。
そう思うのは、いけないことでしょうかね。
ちなみに、
上お客さんの例は前者は断り、後者は引き受けました。
後者の方には、初めのお断りも丁重にいただいたので
断る理由は無いですからね。
前者は・・・ね?
だって、僕も人間ですもの。
ね。
仕事のスキルも大事ですが、
こいつに頼もう。って思ってもらえる人間に・・・
なりたいねんっ・・!!
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
SECRET: 0
PASS:
私も人間なんで・・・
共感出来ます!!!!!
金額ではなく、仕事の内容を見てほしい。
でも、金額は先に提示しないとアカンし・・・
やっぱり口コミが一番ですかねぇ~
SECRET: 0
PASS:
>バカ息子さん
コメント、ありがとうございます!
クチコミ。そうですね~
当社は新規客をお断りしています。
リピーター顧客及び顧客様ご紹介のみとなっておりますので、新規でリフォームをご検討のお客様は、どうぞ他社にてお探しくださいませ。
何て・
言ってみぃ~たぁ~いぃ~でぇ~すぅ~よぉ~ねぇ~