■ これは、すごいね。。
一体世の中、どこまで進むんでしょう。。
時計みたく腕にはめて、
ボワーン
と画像が浮かび上がってくるの。
ドラえもんもびっくりすんで、これは。。。
のび太くーん。これすごいよ~見てみて~
↑ 自分なりに、なりきって言ってみてね。
はい。どうぞ!
あ、今隣の人に
似てねぇ
って言われちゃいましたね。
■ ぢゃ本題に。
今日は寒かったですね~
まるで、
あなたのドラえもんの声真似くらい寒かった。
現在リフォーム真っただ中の伊丹市K様邸のバルコニー
夕方前に行ったけど、まだこんなにも雪が残ってましたよ。
木造住宅全面改装のK様邸、今日で59日間が経過しました。
現場はいよいよ、
室内を彩るクロス屋さんが着々と進行中でーす。
ここまできたか・・・
と、何だか感慨深いね。
思えば、この空間が・・・・
こうなり・・・・
今はこうなってる・・・
うーん・・・・
写真3枚で紹介すれば、3日でここまで来たみたいやな・・・
大変だったんですよ、ほんとにね。
工事期間中、別の現場も掛け持っていましたが、
59日間、頭から離れたことはもちろんありませんでした。
やっぱり規模が大きいと、
予定していた収まりとは少し異なる部位も出てきます。
その都度、最適な方法を検討し修正する。
また、出来上がってくれば予定していた装飾よりも
こっちの方が良いかも。
何てことも思います。
この想いは、
お客さんのKさんに後悔してほしくない。
もちろんこれが大前提なんですが、やっぱり僕も後悔したくないんですよね。
終わってから、
あ~
やっぱりこっちの仕上げ方を提案しておけば良かったな~
ここの使い勝手は生活をイメージすれば、こっちの方が良かったかな~
なんてことを思いたくないからね。
だから、どんなリフォームも全力でやりたい。
ドラえもんの声真似だって、全力でやれば誰も笑わないですよ。
さ~
Try again!!
( ̄Д ̄)ノ 何回やってもあかんもんはあかんでぇ
サンゲツショールームにも出向いていただき決定したクロス!
僕も推奨したので、きっと素敵な空間になると思います!
全責任は、僕が取りましょう!
完成まで約2週間となりました~
さぁ!
ラストスパートの室内を彩る工事。
最後まで、頑張りますー
こちらの記事もどうぞ

上野太一

最新記事 by 上野太一 (全て見る)
- 約100㎡の室内に間仕切り無しの1roomマンションリフォーム 神戸市 - 2018年2月2日
- 新年あけましておめでとうございます。 - 2018年1月1日
- 大阪市民泊リフォーム - 2017年11月3日
- 中古戸建住宅を購入し好みの内装にリフォームすれば、こんなにも素敵になるんです - 2017年9月27日
- 本当に心地よく、家族全員リフォームしてよかった!!! - 2017年9月15日
Tags: 戸建全面リフォーム